@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

アギーレJAPAN 初得点!

2014年09月10日 | スポーツ

昨日の朝は錦織選手を応援していましたが、残念ながら優勝できませんでした。

それでも、全米オープンテニスで準優勝は凄い事ですね~!!

そして夜・・・

さて、これは何でしょう?



昨晩、我が家のベランダから観たスーパームーンです!!



東北・北海道は荒れ模様の天気だったようですが関東では雲の切れ間から満月を観る事ができました。

しかし、余りにも明る過ぎてカメラでは月の上でウサギが餅つきをしている様子までは撮れませんでした。

肉眼では確かにウサギが見えたんですけどね~!?


さて、そんな満月の夜に行われた新生アギーレJAPANの第二戦目となるベネズエラ戦。

初戦はウルグアイに守備のミスから2失点をし、攻撃陣もコンビネーションがチグハグで良い処なく完封負けを喫しました。

気持ちを入れ替えて臨んだ第二戦目のスタメンがご覧の通り。



初戦と変わらず4-3-3のフォーメーションですが、FWは柿谷と大迫が先発。

そして、ポスト遠藤として大きな期待を集める柴崎岳がインサイドハーフで先発し代表デビューをしました。


最初から得点を狙った積極的な動きでスタンドを沸かせましたが、相変わらず凡ミスが多く途中からベネズエラを勢いづかせてしまう・・・。


それでも0-0で折り返すと、後半スタートから、日本は大迫、柿谷に代えて岡崎慎司、武藤嘉紀を投入。

後半6分、イケメン、慶応ボーイの武藤が魅せてくれました!



セカンドボールを拾った武藤がドリブルで持ち込むと左足を一閃。



ゴール右隅へ突き刺し、自身初得点とともにアギーレJAPAN 初得点をゲット!



これで勢い付いたのも束の間、又しても守備のミスでPKを与えた・・。

守備の連係がまだまだ取れていませんね~。

1-1となり、このままずるずる行くパターンかと思いましたが・・・



今度は左サイドを突破した岡崎のクロスを期待の柴崎が右足でボレーシュート!





難しいタイミングでよく当てました!!



その後、川島がファンブルし、再度同点とされましたが、アギーレJAPAN二戦目にしてようやく始動したといった試合でした。

これから場数を踏んでゆけば、コンビネーションも良くなると思います。

これからのアギーレJAPANに期待しましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする