春を背負って」を読みました。
長嶺亨は脱サラをして父親の山小屋を継いだ。
父をなくしたOL、84歳のクライマー、7歳の女の子、ホームレスのゴロさん…
美しい自然に囲まれたこの山小屋には、悩める人を再生する不思議な力があった。
木村大作監督で映画化された原作本です。
笹本稜平作品は良く読んでいますが、これまでに読んだ作品は壮大なスケールの冒険小説や警察小説でした。
本作はそれらとはまったく趣が違ったハートウォーミングな山岳小説です。
とある山小屋を舞台にした6篇からなる連作短編集。
いずれのエピソードもほのぼのとしていて、爽やかな気持ちになります。
この小説の満足度:☆☆☆☆
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ksptokyo21/2024年度おもちゃ修理・・・その13 チビコロおしゃべりトレイン
- ウォーク更家/2024年度おもちゃ修理・・・その13 チビコロおしゃべりトレイン
- ウォーク更家/神宮外苑 銀杏並木
- ウォーク更家/渋沢栄一を訪ねて・・・その3 旧渋沢邸「中の家(なかんち)」
- ウォーク更家/都庁舎プロジェクションマッピング「TOKYO Night & Light」・・・その4
- ウォーク更家/Sさんのドジャー・スタジアム観戦記・・・その1
- ウォーク更家/江戸川公園の桜
- 赤羽岩淵/台湾料理「麗郷 (レイキョウ)渋谷店
- Hさん/小伝馬町 北インド料理『DESI TANDOOR B.B.Q. 日本橋』
- 悠くんママ2/小伝馬町 北インド料理『DESI TANDOOR B.B.Q. 日本橋』
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo