きままなドライブと写真、そして映画

晴れの日はドライブ・写真、雨の日は映画、曇りの日は・・・迷う

足ノ郷峠のコアジサイ

2016-06-19 22:32:37 | Weblog

紫陽花や花菖蒲は、福岡に引っ越してもどこか名所と言われるところがありそうだ。
しかし、林間を埋めつくすように咲くコアジサイの光景は、ここでしか目にすることのできない光景である。
去年、6月20日、初めて訪れたが、青みを帯びているはずの花が見頃を過ぎたのか、すっかり白くなっていた。
今年は去年より早めに行ってみようと思い立った。
天気予報を見ると、曇りのち雨で、うまくすれば朝方に霧が出てくれるかもしれない。
去年も霧が出るには出たが、ほんの短い時間で消えてしまった。
林間を霧が流れ、たくさんの青いコアジサイの花が咲く幻想的な光景・・・
そんなイメージをもって、6月12日、まだ真っ暗ななかを出発した。
カーブが連続し、対向車とすれ違えないほどの狭い山道を登っていく。
行けども行けども、なかなか見覚えのある場所に辿り着けず、ひょっとしたら道を間違えたのかと不安が頭をよぎる。
と、ようやく、見覚えのある祠を見つけ、安堵する。
とりあえず、車のなかで仮眠する。
夜が明けて、コアジサイの群落を見ると・・・花の色が白い!
それに、霧が出る気配がまったくない!
それどころか、林間に太陽の光が差しこんできた。
ほかには誰もおらず、ゆっくり撮影ができたが、これだったら去年の方がまだよかったと、気合を入れてやってきた割には気分的に盛り上がらなかった。
帰る頃、カメラマンが続々とやってきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

去年撮ったのがこれ。
最初の写真とほぼ同じ構図で撮っているが、印象がかなり違う。

 

 

 足ノ郷峠 奈良県吉野郡川上村武木

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする