前からドローンで空撮したいと思っていた幣の浜に行ってみた。
自宅から車で1時間ちょっと。
予想した通り、見当をつけていた浜には誰もおらず、自由にドローンを飛ばせた。
今まではもっぱら操縦の練習がメインで8の字とかノーズインサークルとか練習していたが、今回は撮影がメインで、どんな映像を撮るかを意識して飛ばした。
幣の浜は、火山(ひやま)山頂から夕日を撮ったことがあるが、浜に降りたのは初めて。
弧を描く海岸線はドローンでなければ撮れない。
トンビやカラスがけっこう飛んでいて、バードアタックされないかとヒヤヒヤした。
真下の海面から遠くの岬に視線を移すチルトアップや低空飛行など今までやったことのないことを試してみた。
最後はハイパーラプスで締めくくり。
それにしても、もう9月半ばになったというのに、なんで35度と暑いんじゃあー。
台風も直撃しそうだし。