きままなドライブと写真、そして映画

晴れの日はドライブ・写真、雨の日は映画、曇りの日は・・・迷う

筥崎宮 あじさい苑

2024-06-14 19:40:06 | Weblog












































あじさいの花は、雨上がりにたくさんの雫をつけ、淡い光に照らされてしっとりとした色合いの時が美しい。
かつては自宅の近くにあじさいの名所があったので、雨が止むとすぐに飛んで行ったものだ。
上、横、下・・・いろいろな角度から覗いて、絵になりそうな雫を探す。
一番の狙いは、雫の中にあじさいの花が映っている写真を撮ること。
そんな雫はなかなか見つからない。
雫のついた花を探しながら、同時にカタツムリも探す。
カタツムリもそうそういるものではない。

あじさいの花に水滴をつけるため噴霧器を持参している人がいた。
それよりすごいのは、カタツムリを持参している人がいたことだ。

今はもう雨上がりとか雫とかカタツムリとかあまりこだわりがなくなって、晴れた日に漫然と写真を撮っている。
トシじゃ。

そういえば、梅雨ってどこにいったんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする