きままなドライブと写真、そして映画

晴れの日はドライブ・写真、雨の日は映画、曇りの日は・・・迷う

那珂川

2017-12-08 20:16:38 | Weblog

EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM を EOS 7D Mark II に装着し、K公園も太宰府の御笠川もカワセミが現れなかったので、再び那珂川へ。
オスのカワセミがいる外環状線の橋に行く。
曇りで夕方前の暗さなので EOS 7D Mark II の苦手な高感度領域。
でも、カワセミはいた!
カワセミの動きにあわせて、あっちへうろうろ、こっちへうろうろ。
本気でカワセミを撮る場合の500mmレンズ、三脚、照準器の重量級セットであれば、ちゃんと撮れたかもしれない飛び込みシーンが数回。
しかし、重量級セットを担いで自宅から歩いていくには無理があるし、外環状線の橋付近には駐車スペースがない。
この日、10,517歩。

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太宰府の御笠川 | トップ | 二日連続の那珂川 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿