きままなドライブと写真、そして映画

晴れの日はドライブ・写真、雨の日は映画、曇りの日は・・・迷う

舞鶴公園の梅とメジロとジョウビタキ

2023-02-24 09:59:20 | Weblog

梅が見頃となった。
天気は快晴。
気持ち良し。
















































ポジフィルムと勘違いして買ってしまったネガフィルム Kodak  ULTRA MAX 400 はとっくに撮り終えている。
キタムラに注文したポジフィルム Velvia 100 の入荷連絡があったら、店に行って、フィルムの受け取りと同時に、撮影済みフィルムの現像とデジタル化を依頼するつもりで待っているが、10日経っても連絡がない。
しびれを切らして、ヨドバシカメラに Velvia 100 を注文したら、こちらは3日後自宅受け取りになった。
ヨドバシカメラも「一回の注文で3点限り」となっていた。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハシビロガモの水浴び | トップ | 花畑園芸公園の梅とメジロ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
nismo_z33さんへ (kt-okano)
2023-02-24 19:43:03
こちらはマフラーなし、手袋したりしなかったりと暖かくなってきました。
入手予定のVelvia 100は高シャープネス、高彩度を特徴とするフィルムなので、写ルンですのレトロな味わいはないんでしょうね。
ましてデジタル化すればデジタル一眼レフの写真と変わらないようになるような気もします。
でも、取扱説明書を見ながらCONTAX RTS Ⅲをいじりまわしていると、愛着が湧いてきてこれで写真を撮りたいって気持ちになってます。
返信する
Unknown (nismo_z33)
2023-02-24 10:35:00
梅が見頃なのですね。
札幌は3ヶ月後になってしまいます。
昨年、写ルンですで懐かしく撮りましたが、なかなか良いものでした。デジタルとは違い、空の色、葉っぱにも何か味がありますね。
返信する

コメントを投稿