あと2日になったけれど 「原田城跡 歴史と文化の会」と豊中市教育委員会との共催で 豊中の農村から住宅都市へと変貌を遂げる100年ほどを写真や地図、当時の家庭用具などで見ることができる。
昨日新聞に掲載されたので、来館者が増えている
新聞の切り抜きを持参している人
新聞を見たから来た、
懐かしい写真を見せてもろたわ、
まだ生まれてなかったが、阪急の駅ができたころはこんなだったんやな~
176号線は開通当初は自転車が2,3台や
曽根駅乃できたころは、まだかやぶきの家がたくさんあったで
岡町も松の木に囲まれていたらしいで、原田神社の境内を横切ったらしいわ
こんなでんきのアンカ 家にもあったわ
15年ほど前 小林一三と親父が取り交わした契約書
市に寄付したけど出てないな・・・・
とか いろいろと聞かせてもらっているうち
私の頭の中も、豊中に対するイメージが膨らんでくる
阪急電車は切り離しては考えられない
100年の歴史って、おもしろいですよ
12日の金曜日(12時まで)
アイロンも トースターもな なつかしいわ
昨日新聞に掲載されたので、来館者が増えている
新聞の切り抜きを持参している人
新聞を見たから来た、
懐かしい写真を見せてもろたわ、
まだ生まれてなかったが、阪急の駅ができたころはこんなだったんやな~
176号線は開通当初は自転車が2,3台や
曽根駅乃できたころは、まだかやぶきの家がたくさんあったで
岡町も松の木に囲まれていたらしいで、原田神社の境内を横切ったらしいわ
こんなでんきのアンカ 家にもあったわ
15年ほど前 小林一三と親父が取り交わした契約書
市に寄付したけど出てないな・・・・
とか いろいろと聞かせてもらっているうち
私の頭の中も、豊中に対するイメージが膨らんでくる
阪急電車は切り離しては考えられない
100年の歴史って、おもしろいですよ
12日の金曜日(12時まで)
アイロンも トースターもな なつかしいわ