くに楽

日々これ好日ならいいのに!!

ボスニアヘルツゴビナ

2014-10-08 09:23:24 | クロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツゴ
クロアチアをちょっと離れて、ボスニアヘルツゴビナへ国境越えして
世界遺産のモスタルの町の石橋を見に立ち寄る


城壁が続くこの島がマルコポーロの出身地(クロアチア)


アドリア海の内海沿いを国境までクロアチアとボスニアヘルツゴビナとの国境


ボスニアヘルツゴビナのブドウ畑(整然とした畑)


独立後5年間の内戦で国策の遅れたボスニアヘルツゴビナ


世界遺産の石橋


石橋の上流(上流にはサラエボがある)


街中の建物には弾痕跡が残されている


オスマントルコ時代の名残のトルコ街


綺麗な売り子さん


ボスニアヘルツゴビナは、日本からの援助が大きく、全てのバスの後ろには日本国旗が
描かれている

クロアチアの豊かな穀物や果物の宝庫のネバトヴァ川の上流にボスニアヘルツゴビナの
農業地帯が続いている

3つの国には、重工業がないので、水も自然もきれいです

石橋は先の内戦で取り壊されたが、石組みで橋桁が両側にしかなく貴重なもの
ユネスコ(?)の出資で再現されたとのこと


309㌔バスで移動してクロアチアのプリトヴイッツエへ