黄昏が近づくとフクロウは飛び立つ準備を始めます。暗闇で木に激突。最近は夜目、遠目が効かなくなって来ました。
黄昏れたフクロウ
インターネットに巣くう三葉虫

身代わり不動に連れて行き、八王子の車屋で蕎麦を食べさせ、高尾山の一寸早い紅葉を見せてやったのに、こんなことを言われました。「あのblog、何でも言い切っているし、まじめすぎるし、コメント来るわけ無いね」「起床転落って冗談だと思ってたけど、本当はどれも起承転結になっていて、結論を自分でしっかり書いて、コメントを拒絶しているとしか思えない」 だと。
翻訳するとこうなります。通信やってた電気屋らしいけど、インターネットの本質を全く理解してないシーラカンス。うまくいけばblogをもとにして本を出版したい、だって?双方向、双方向なんだよ。ワンギリみたいに10年後には誰も覚えていないテーマを書いていいんだろうかだって?「今」を書くんだろ「今」を、この救いがたい三葉虫じじい。
確かに一段目と、この段を削除するとすっきりすると思うのだが、400字目標だし、起承転結はやっぱり.........。誰でもよいからコメントください、そうすれば一寸見返せます。インターネットは双方向、双方向です。これを読んでいるあなた、コメントは貴方の権利です。選挙権を放棄して日本はどうなってしまったか、インターネットで同じ轍を踏まないためにもコメントください。
即時性を生かした追記
2006年11月12日現在、高尾山はほんの一部を除いて紅葉していません。例年に比べずいぶん温かく、気温が10度以下に下がったのは今日が初めてで8度だったそうです。大分遅れてますが紅葉まで後10日。23日頃から紅葉が見頃になるとのことです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )