九里 【九里】を探して三千里

姉妹編【九里一族】に出会う旅に出かけよう!http://blog.goo.ne.jp/kunorikunori2
  

木田氏から明智氏につながる系図

2020-03-20 | 雑記

新訂增補・國史大系, 第 60 巻、第 1 部 より
清和源氏木田開田明智重光 ー 光行 ー 光房 ー 光元 ー 光高

木田氏wikipediaより


清和源氏満政流八島氏の一族であった木田氏の当主の木田重国の玄孫・光行(明智太郎)に始まる明智氏も存在した(『尊卑分脈』)。





惟任と呼ばれている「惟任光行」日本通信百科事典 より





長山氏と言えば、中原氏も関係してくると思う。

http://blog.sasakitoru.com/201312/article_2.html


===*===

忘れないようにmemo
松波氏は久能利と共に日野被官で若山庄(1300年代)
http://nanao.sakura.ne.jp/matsunami/matsunami.html



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久徳氏 久郷氏 九里氏 木... | トップ | 九里氏の始りから明治までの... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りひと)
2020-03-23 18:08:27
もう一個だけ先に観ちゃいます。

木田と明智が見出しだけでワクワクでしたよ。
で開田って文字がまた目に入り開田高原、木曽馬牧場の場所あたりなんでワクワクします。
だって行く所で結構出てくる源氏の頼朝でも義経とも違うあの方の関係しそうな地名でもありますので。

八島って名字もかなり気になりましたよ、今後こっちもワクワクです。

今こっちは藤太の関係でよく行ってた赤城神社がとっても気になってたんですよね。そしたら大胡氏って出てきてまして以前から気になってたんですけど足利や北条とも太田道灌絡みでもあるんですよね。でこの前たまたま行った場所に元赤城神社があって今なんか牛込の前があそこなら相当昔から栄えていた馬関係の地だったとか案内板あったのを開田高原の木曽馬牧場で思い出したんですよね。奈良時代じゃなかったかな?
鶴巻って地名なので神奈川県の方とも地名で気になってます。そっちは父が関わってそうな地ですので。

百足や馬あたりでも接点出て来ないかな?と思ってます。馬ときゅうりは河童で接点ありますよね。胡瓜って文字も変換ででましたけど木瓜紋あたりもやっぱり気になりますね。スサノオでもいいのかな?牛頭?牛込ですし。

記事にあまりに関係ないので適当に扱ってください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事