はっぴいーちゃあみいの料理日記

お料理、パン、ケーキ作りが好きな主婦のハッピーライフ。

フルコースディナー

2011-11-20 20:32:45 | 晩ごはん
土曜日の晩ご飯は、家族4人、揃ってお気に入りのお店でフルコースディナーを楽しんできました
単身赴任先から、月に1回帰って来る主人ですが、息子達の塾や部活などがあり、みんな揃って食事をすることもなかなかなく・・・
今回は、塾もお休み部活もお休みと、ラッキーなことに4人揃ってゆっくり食事をすることが出来ました~

前菜に始まり、サラダ、スープ、パスタ(渡り蟹のトマトソース)、牡蠣のオードブル、メイン、パン、ドリンク、デザート~

美味しい自家製パンは、何回おかわりしたかしら?

美味しい料理に楽しいおしゃべり3時間くらいは いたかしら?

これは、前菜

手長海老、エスカルゴ、玉ねぎのキッシュ、パルマ産生ハムなどなど、盛りだくさん





行ってきました♪レシピブログキッチン

2011-11-20 18:19:13 | Weblog
西武池袋本店×レシピブログ レシピブログキッチンに行ってきました~

テーマは「みんなで楽しむクリスマスパーティーレシピ」

そして、教えてくれるのは「YOMEちゃん

レシピブログキッチンに今回が初参加ですが、YOMEちゃんにお会いするのは2回目
最初にお会いした時と変わらず、笑顔がとっても素敵なおしゃべりも楽しいYOMEちゃんでした
しかも、席がなんとなんと1番前
テンション上がりっぱなしでしたよぉ(笑)
イベントが始まる前にカメラを向けたら、ピースポーズで微笑んでくれたYOMEちゃん
とってもお茶目でかわいい方でした~

実演してくれたメニューは
「ごぼうソースのチキンソテー」・「じゃが芋の簡単ニョッキ」・「栗と小豆のパイ」の3品

残念ながら試食できたのは、「ごぼうソースのチキンソテー」の1品
ごぼうの香りと生姜が利いたソースがカリカリに焼いたチキンとマッチして美味しいソテーでした~

3品の全てにみりんを使っていました~
チキンソテーは年齢を問わず誰でも楽しめる味って感じがしました。
ニョッキにみりんを使うなんてびっくりでしたが、デザートのパイにみりんは、さらに驚きでした
どんな感じなのかな・・・
是非自分で作ってみたいと思っています

色々なワンポイントアドバイスは、かなり参考になりました

いつでも食べ物の事を考えていると言っていたYOMEちゃん(かわいい
だから、色々なアイデアが浮かぶんでしょうね~ホント凄いです

クリスマスは連休なので、作っては食べ作っては食べとも言っていたYOMEちゃん。
一緒にパーティーするお友達がちょっとうらやましいな~って思いました

楽しいイベントに参加できてラッキーでしたありがとうございました









晩ご飯

2011-11-20 18:13:00 | 晩ごはん
金曜日の夜、ボジョレーヌーボーを飲みました

ワインに合うものと言えば・・・
やっぱりチーズ
お野菜たっぷりなキッシュを作ってみました~

和洋折衷ですが、鮭といくらのちらし寿司などなど・・・


ボジョレーの味ですが、上品な感じでフレッシュで美味しかったです
ここだけの話し、息子達もひとくちお味見

長男は「・・・」
次男は「美味しいジュースみたい!!」と。
もともとお酒にとっても興味があって、いつでも飲みたいって言ってるくらいなんです。

将来、飲んべいさん?
長男はお酒飲めるかしら?

どっちがいいのやら