goo blog サービス終了のお知らせ 

はっぴいーちゃあみいの料理日記

お料理、パン、ケーキ作りが好きな主婦のハッピーライフ。

2層のチーズケーキ~ペパーミント風味

2016-01-20 18:30:27 | 手作りスウィーツ
【レシピブログの「ハッピーに楽しもう♪手作りバレンタイン」レシピモニター参加中】

とっても爽やかなチーズケーキを作りましたよ~


材料(パウンド型1台分)


土台

ビスケット・・・・・・・・・・・5枚
ココナッツオイル・・・・・・・・大さじ1

ベイクドチーズケーキ部分

クリームチーズ・・・・・・・・・・・・・・・・100g
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25g
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
生クリーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100cc
レモン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・半分
コーンスターチ・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
GABANペパーミント・・・・・・・・・・・・・・適量(10ふりくらい)



レアチーズケーキ部分

クリームチーズ・・・・・・・・・・・・・・・・100g
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25g
生クリーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100cc
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
レモン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・半分
GABANペパーミント・・・・・・・・・・・・・適量(10ふりくらい)
粉ゼラチン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5g
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2


作り方

土台作り~ビスケットを砕いてそこにココナッツオイルを加えてよくなじませ、ペーパーをひいたパウンド型の底に敷き詰める。
ベイクドチーズケーキ~クリームチーズをボールに入れてよくまぜ、砂糖、卵、生クリームと順に加えてその都度よく混ぜる。レモン汁、ふるったコーンスターチも加え、ペパーミントをふって混ぜる。
170℃のオーブンで35分焼き、冷ます。
レアチーズケーキ~クリームチーズをボールに入れてよくまぜ、砂糖、生クリームと順に加えてよく混ぜる。レモン汁、ペパーミントも加えて混ぜる。水に浸しておいたゼラチンをレンジで温め液状になったものを加えてよく混ぜる。
冷ましたベイクドチーズケーキの上にレアチーズケーキの生地を重ね、冷蔵庫で冷やす。
型から出して、周りをきれいにカットしたら出来上がり~仕上げにレモンのはちみつ漬けをトッピングしました~









レモンたっぷりのチーズケーキにペパーミントが加わって、爽やかさ倍増~

爽やかだけじゃなく、しっかり濃厚で食べ応えありますよ~

こんな爽やか系のスウィーツでバレンタインはいかかでしょう~








バレンタインの料理レシピ<map name="r160106a"><area href="http://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r160106a" target="_blank" shape="rect" coords="4,4,192,85"><area href="http://www.recipe-blog.jp/special/spiceblog/" target="_blank" shape="rect" coords="196,4,295,85"></map>バレンタインの料理レシピ  スパイスレシピ検索