はっぴいーちゃあみいの料理日記

お料理、パン、ケーキ作りが好きな主婦のハッピーライフ。

メロンケーキ

2009-06-24 18:23:23 | Weblog
主人のお誕生日と言うことで、新作ケーキを作ってみました~
一番下からスポンジ、メロン果汁のたっぷり入ったメロンクリーム、スポンジ、ホワイトチョコレート、メロン果汁をゼリーで固めたもの、メロンを切って並べ、削ったホワイトチョコ~
メロンクリームにはヨーグルトも入っていて、さっぱりしたケーキとなりました

お弁当

2009-06-23 10:34:09 | Weblog
今日の長男のお弁当です~

鰹節と青海苔入り卵焼き、さつま芋の煮物(人参、しらたき、いんげん、胡麻)、ゴーヤとウインナーのカレー炒め(椎茸)、サラダ(レタス、トマトカップで、中身は枝豆とトマト)

父の日

2009-06-23 10:29:25 | Weblog
日曜日は「父の日」でした~
これは、子供達から主人へのプレゼント

次男は、かわいいキャップ付のツボ押し棒長男は、素敵なお箸
なんと、お揃いで、私にも
母の日にあげてなかったからとのことたくさん、お手伝いしてもらったのにね~ラッキー

おやつ

2009-06-23 10:04:17 | Weblog
昨晩の食後のおやつ
ユーハイムのバームクーヘン

先週の土曜日に主人は部下の結婚式(アートグレイスクラブにて)に出席し、その時の引き出物の1つです。
新聞にもありましたが、引き出物にバームクーヘンはかなりの人気!!今回もそうですが、結婚式用にかわいいラッピングがされていました~

お弁当

2009-06-22 16:02:23 | Weblog
今日のお弁当です~
梅雨ですね~蒸し暑いですぅ~

ツナ入り卵焼き、大根と人参のきんぴら(パプリカ、胡麻)、豚肉の青海苔竜田揚げ、サラダ(レタス、トマト、レモン)。

今日は行事が重なり、バタバタでした~午前中は次男の学校の公開授業を観に・・・午後は長男の学校のオープンスクールで、参観&受付のお手伝い・・・
次男の授業を参観し、終わりのチャイムがなったので、そろそろ帰ろうと思ったら、次男が慌てて寄ってきて、「タオル忘れた!!」今日から、水泳の授業があり、水着や帽子に名前を書くことで満足し、すっかりタオルのことを忘れていました
次男の学校は、駐車スペースがないので、徒歩か自転車が基本~今日も自転車で片道10分かな?
時間もないし、更に往復はつらい・・・
だめもとで、校門にいた先生に聞いたら、車を横よこづけOK!ってことで
自転車を飛ばして家に帰り、タオルを持ってまた学校へ

ピアノの発表会

2009-06-21 19:46:15 | Weblog
今日は、長男、次男のピアノの発表会でした~
連弾で、ベートーヴェン「交響曲 第7番」
のだめカンタービレのあの曲です

連弾をすることを決めた最初のころは、大丈夫かな??と不安があったけれど、本番に強い二人~ばっちりとってもカッコよかったです

お弁当

2009-06-19 10:22:08 | Weblog
今日の長男のお弁当です~
いいお天気で嬉しいお天気一つで、気分もだいぶ変わります
夏生まれのせいか、暑いの大好き!太陽大好き!!

しらすと海苔入り卵焼き、じゃが芋と人参の素揚げ青海苔まぶし、塩焼きそば牛肉のせ(キャベツ、胡麻)、サラダ(レタス、トマト)。

健康力アップセミナー

2009-06-18 22:18:34 | Weblog
今日は、3名の講師による講演を聞きに行ってきました~
「大豆の健康機能と最新の知見」は、女子栄養大学教授のお話で、大豆製品が大好きな我が家には嬉しい話で、引き続き、畑のお肉をたくさん食べよう!!と思いました~「トレイルランニングの魅力について」は、初めて知ったランニングスタイルに驚きました~「上武大学駅伝部箱根駅伝出場のあゆみ」は、花田勝彦先生のお話で、とっても楽しいお話でした~

友達とランチにお腹いっぱい鶏飯を食べてしまったせいか、最初の講演は眠くて眠くて・・・途中、ちょっと記憶が消えてますぅ~