はっぴいーちゃあみいの料理日記

お料理、パン、ケーキ作りが好きな主婦のハッピーライフ。

お弁当

2009-06-18 10:28:18 | Weblog
今日のお弁当です~

バナナ入り卵焼き(またも!!)、サラダ(レタス、キャベツ、レモン、トマト中身は枝豆マヨ和え)、人参ハンバーグ(ピーマンと舞茸炒め添え)

今日から次男は中間テスト
2時間で帰ってくるので、次男にも同じおかずのワンプレートランチを作りました~

夕張メロン

2009-06-18 10:18:53 | Weblog
昨日、札幌の義母から、届きました~
「夕張メロン」長男の大好物でも、次男は好まない・・・
兄弟で、ホントおもしろいほどに、嗜好が違います

まだ、食べごろには、早いかな?って思ったけれど、大丈夫美味しくいただいました~

お弁当

2009-06-16 10:19:00 | Weblog
今日のお弁当です~

バナナ入り卵焼き(長男の強い要望により)、鰯のカレーソテー(ルッコラ、パプリカ炒め)、チキンサラダ(レタス、トマト)、こんにゃくと人参の炒め煮(いんげん、胡麻)。

先週末は、体調不良で、寝込んでしまいました
子供達と映画や美味しいランチを食べる約束をしていましたが、なんとか、映画は行くことは出来ましたが、かなり辛かったです
ちょっと前まではすぐに復活できたのに、今は1日ではダメですね~疲れを溜め込み過ぎ?まあ、頑張り過ぎずいきま~す

新野菜

2009-06-16 10:07:03 | Weblog
今、話題の新野菜「アイスプラント」テレビや雑誌でみて、気になっていた野菜~スーパーで、見つけたので、思わず買ってみました
昨晩、サラダにして食べてみました~ほんのり塩味がして、食感がなんとも不思議な・・・でも、くせがなく、食べやすいかな~子供達には、食感がイマイチだったらしく、主人はかなり気に入ってました~

ランチ

2009-06-15 17:02:11 | Weblog
今日は、実姉とランチの約束の日
その前に今朝は長男の学校の役員のお仕事マナーアップ運動で、派手なウインドーブレイカーを着て、校門で、交通マナーとあいさつの励行~
一貫校なので、高校生にあたる4~6年生も見られて、色々チェックできて、楽しかったです雨じゃなくてよかった~
で、朝が勝手に忙しかっただけですが、長男には、カフェテリアで食べてもらうことに・・・

今日までお休みをとっていた主人をおいて、楽しいランチへ~
おしゃべりが止まらず、下見しておいたケーキ屋さんでのお茶は時間がなくなり、断念~
でも、デザートとコーヒー付のランチだったのでお腹いっぱい

沖縄土産

2009-06-15 16:57:26 | Weblog
これは、私へのお土産~
リクエストした、「川平ファーム」のパッションフルーツジャムとまんまる塩ちんすうこう。プラス、ブレスレッドにお花のロウソクセット。子供達には、Tシャツ。
食材を色々買ってきたので、しばらくは沖縄の味を楽しみます

沖縄土産

2009-06-15 16:40:10 | Weblog
先週の木曜日から3泊4日で、主人一人で、沖縄へダイビングへ~
家族からのブーイングも耳に入ってないようで、かなり満喫してきた様子~
一人だけでなんてありえない!!って、思ったりもしたけれど、リフレッシュしてまた、仕事を頑張ってもらいましょって事で、よしとすることにしました~私って、甘いのかな?その分、何か待遇よくしてもらわないと!!ですよ!もちろん
お土産の数々~まだ、あります(海ぶどうやスパム・・・)

お弁当

2009-06-12 10:16:50 | Weblog
今日の長男のお弁当です~
梅雨の合間の晴天湿度が低く、爽やかなお天気

人参とバナナ入り卵焼き、簡単ハンバーグ(ブロッコリー、トマト、人参、ルッコラ)、サラダ(トマトカップの中はかぼちゃとレーズンのマヨ合え、レタス、きゅうり)。

バナナ入り卵焼きは、料理研究家の人(名前は忘れましたが・・・)のレシピで、ちょっとトライしてみました~少量なのに、(入れすぎ?)バナナの味がばっちり!!朝ごはんに次男にあげたら、バナナの味を感じる自分がおかしいのでは?って思ったみたい