ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

『トップガンマーヴェリック』

2022-06-30 00:45:41 | └映画のこと
『トップガン マーヴェリック』


2022年6月24日(金)のこと。


@グランドシネマサンシャイン池袋
上映時間:2時間11分





「ジェリー・ブラッカイマー」のクレジットを見るだけでアガる。
間違いないでしょう!っていう期待感。


ついでにレディースデーで毎週のように映画を観ていた頃も思い出す。


のっけからのあの曲
キターーーーーーって、テンション爆上がり。
もはやここが今作の一番の見せ場なんじゃ?と思うくらい。


革ジャンにサングラス
夕日のなかバイクを走らせるシーンが前作とオーバーラップしてたまらなかった。


ド派手でアクロバチックな飛行シーンは、俳優さんみんなトム自らが用意した
飛行訓練を受けて実際に飛行しての撮影で
実際のF/A-18で飛行してGを受けながらの演技
何もかもスケールが桁違い。


トム・クルーズがすごいのか、ハリウッドがすごいのか。


ビーチバレーのシーン
まわりはみんな若手俳優なのに、その中に上半身ハダカでいて
若手とかわらない作り上げられたカラダ


すごいよ、トム様


グースの息子、ルースターとマーヴェリックがF-14に乗ることになるとか。
36年前の前作とのつながりにグッときた。


オープニングのテンションが最後まで続く楽しさだった。


観てよかったし、もう1回観たい。
トム様!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田クロノゲートと穴守稲荷

2022-06-21 00:38:05 | もっとほかのこと
2022年06月18日(土)のこと。

ほぼ一か月ぶりのソロじゃないお出かけ。

お得なショートトリップを計画していたんだけど、
せっかくだったら青空がいいよねーとお天気を考慮してインドアの楽しいところへ。

ずっと前から行きたいと思っていたけど、
行きたいと思っていたことをすっかり忘れていたクロネコヤマトさんの
羽田クロノゲートの見学へ。




雨の代替案でココを思い出して予約取ってくれた同志界隈お友達に感謝。

羽田クロノゲートは、京浜急行の穴守稲荷駅から徒歩ですぐ。
穴守稲荷駅、初めて降り立ちました。

ヤマト運輸と宅急便の歴史や宅急便の物流のしくみを学べるオトナの社会科見学
しっかりと感染対策した導線で、アテンドしてもらって
分かりやすーく説明してくれる。



ヤマト運輸年表によると、2020年に制服が変わったらしい。





クロネコのロゴマークもデザインがちょっと変わったんだって。

宅急便以外にも、物流ネットワークを利用した家電修理や
通関業務、医療用具のメンテナンスとか、そのサービスは多岐にわたっている。

24時間稼働している、荷物の仕分けのしくみがこれまたすごかった。
これがあって、わたしたちがポチポチ買い物したものが手元に届くのね。
ホント、いつもお世話になってます。
もともとヤマトのドライバーさんは好印象なんだけど、ますます感謝。


おなじみの配送車





おおきなクロネコさんは、大きすぎてちょっとコワかった。


見学の最後にはノベルティをいただきました。



コレも、手渡しでなくヤマトさんの物流ピッキングシステムっぽく
いただきました。


SNSに写真を投稿して、ミニカーもいただました。
かわいい。




クロネコヤマトさん、いつもありがとうございます。


そして、穴守稲荷駅というからにはお稲荷さんが祀られているんだよねということで
穴守稲荷神社にお参りしてきました。







ご朱印も書き置きからまたもとにもどりつつあるのかな。


充実の土曜日、同志界隈に感謝。
どうもありがとう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空箱職人はるきる展

2022-06-21 00:03:27 | 月イチ美博のこと

2022年06月17日(金)のこと。

@そごう美術館

平日休みの金曜日
だいぶ世の中が通常運転になってきたけど
人の多いところに行くのは土日を避けてしまう。

空箱職人さんの展示を観に横浜そごうへ。


以前、Twitterで見かけて気になっていたけど、個展があるとは思いもよらなかったから
今回の開催を知れてよかったー。


食品とかティッシュの箱とかを利用して作られたアート作品
設計図は書かずに頭のなかで組み立てて作っているそう。
いったいどんなアタマのなかなんだ。

カッターやハサミで切って、接着剤やセロハンテープを使って張り合わせて
立体を作り上げている。

接着剤で付きにくい素材はカッターで細かく傷をつけて接着しやすくしたり、
厚い素材のときははがして薄くしたりしているらしい。

想像力と手先の器用さが生み出す芸術品

ちょいちょい目にするアルフォートの箱が帆船に。


ちょっとおしゃれなチョコの箱がおうちに。


むかしながらのコアラのマーチはコアラの鼓笛隊




チェルシーはピアノに。
鍵盤部分はバーコード


ほんっとーに細部までうまく作りこまれていて、一つ一つの作品をじーーーっと見てしまうし
いつまででも見ていられる。

プリングルスくんたち。











見て、この靴紐。


カップラーメン











鬼ごろし
シブイ。




白い紙でなく、パッケージの色や文字を利用することで、
作品の個性が際立って、物語が生まれている気がする。

すごいなー
すばらしいなー

見事な芸術作品でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする