2014年5月12日(月)のこと。
怒髪天、おかげさまで30周年。
47都道府県買ってにお礼参りツアー
“いやぁ、なんも、おかえしだって。”
@HEAVEN'S ROCKさいたま新都心
18:30開場 19:00開演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f5/b0e15711428ea6cdd4c4d9a5054584d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1f/4afe83201ba3f3c578074e720a686d3c.jpg)
※ネタばれあり
いまさらだけど月曜のこと。
怒髪天の47都道府県ツアー@埼玉
当初、HP先行でハズレて、各種チケットサイトでも売り切れ。
うしよっかなぁと思っていたらのモアチャンスでなんとかゲット。
よかった~ん。
お礼参りだもん、地元には行っときたい。
さいたま新都心のライブハウス
キャパは350人
そんな小さいハコは初めて。
整理番号はもちろん限りなく後ろのほうなんで、
入場するともう人でいっぱい。
あんまり前にも行けないような感じだったんだけど。
コレがねー。
いざ始まると、ずわーっと人が動いて前の方に行けちゃうっていうね。
またもや王子側だったので、兄ィは目に入らないかなーと思いきや。
ステージもせまいもんだから、すごい近い。
兄ィが身を乗り出してくると、すぐそこ状態。
始まってすぐに、兄ィは、
“ただ楽しい。楽しいにきまってる。俺がもう楽しいもん”って。
ホントにそう。
怒髪天は、ただ楽しい。
♪酒燃料爆進曲で、坂さん“トコロさ~ん”って。
所ジョージさんが埼玉出身ってことですね。
“さいたまの空~”って歌ってくれるのがうれしい。
♪チャレンジボーイで歌詞間違えた兄ィ
“間違えた~”って歌ってた。
♪ホトトギスで王子がキック
カッコイイ~
19年前に作った曲っていってた♪江戸をKILL
すごいカッコいい曲だった。
カッコイイといえばやっぱり♪GREAT NUMBER
イントロのギターにベースが重なるところが超絶カッコイイ。
あと、“生きるー”にかぶるバスドラ。
怒髪のライブがいいなーと思うのは、
わたしみたいなバカ耳でも音がちゃんとに聴き取れるところ。
ギターとベースとドラムの音がしっかり耳に入る。
坂さんの低音が響くドラムも好き。
兄ィが、若い頃はライブは発表会みたいなもんで、
上手にやろうとしていたけど、
今はみんなに会いにくる感じ、って言ったときの王子
ニコニコしながらうんうんって大きくうなずいていて。
この表情がたまらないんだよねー。
王子はお客さんの一人ひとりを見てくれているんじゃ?って
勘違いしちゃいそう。
♪サムライブルーのあとの兄ィはもうヨレヨレ。
王子はソロ曲歌い終わったあと、深々~とおじぎしてたのも
なんかいいなぁと思ってしまう。
♪オトナノスススメは大盛り上がり
人がぶわ~っと動いてさらに前の方へ。
わたし、もともとライブハウス苦手だったのになんたること。
♪プレイヤー1は、泣かせる曲じゃないと思うんだけど、
なんか泣きそうなくらい思いをこめて歌っている感じ。
ラスト♪美学でもさらにぎゅ~っとまだ隙間あったんだってくらい
人が流れる
ステージからからだを乗り出してくれて、
王子の手にさわった~
兄ィの手にもがっつりにぎった~
坂さん、シミさんも来てくれたんだけど届かなかった。
きっと王子は手が長いんだな。
しゃがめ~って、そんな隙間ないんだけど、みんなでしゃがんでジャンプっ
あ~楽しい。
終わったあと、界隈に♪美学って短いよねーって言ったら、
こんな激しいの長かったらもたないってーって言われて納得。
MCはホントいろんなことしゃべってて笑いっぱなし。
武道館の次はドームだって無責任なこと言われるけど、
次はワールドツアーじゃね?みたいな話。
ハワイかグアム
まずはパスポート取るところからね。
ハワイいいね
首に花かけてくれるんでしょ?
友康は似合いそうだね
ハワイ高い?
じゃあ韓国か、とか。
温泉ツアーもいい、歌い終わったら床がぬけてそのまま温泉に入るの
やってみたいとも。
なんならわたしは常磐ハワイアンセンターでいいんですけどね。
今はスパハワイアンリゾートっていうんだっけ。
アナ雪の♪ありの~ままの~を兄ィがくちずさんで。
まったく別モノ(笑)
なんでも凍らせちゃうっていうのは坂さんと同じだなって。
最後は、“難しく考えなくていいからな、生きてまた会おうー”って。
兄ィのこのコトバはホントにココロにしみるよ。
ホントに肉弾戦なライブハウス
この近さ、密接感。
兄ィは一番後ろのやつの鼻毛の白髪まで見えるぞ~って。
ハコが小さくて、距離が近いだけじゃなくて
なんか存在まで近く感じちゃう。
もちろん勘違いなんだけどね。
そんなふうに思わせてくれちゃうのがいいじゃないの。
この楽しさ、なんか、意味もなく何度もカンパイしちゃうような
飲み会みたいな楽しさだなーって思った。
そしたら、兄ィも、ライブのことを飲み屋で話してるようなもんって
言ってたし。
自分が楽しいってことをお友達も楽しいって言ってくれるような
楽しさ。
ヤバイね。
楽しすぎるよ。
どっか他のところにもおじゃまできるといいんだけどね~