SMILE TOURから1年3ヶ月ぶりのラルクLIVE!
カッコよかったー
気持ちよかったー
楽しかったー
ステージ左右にふたつある大スクリーンに今までのPVや写真集の
海外での撮影シーンとその都市名がながれて
なつかしい映像がいっぱい。
そして1曲目の♪Killing Meでラルク登場~
『AWAKE TOUR』には行けなかったんだけど、
『ASIALIVE』とは言いつつもアルバム曲が多いのかな~と思っていたら
そんなコトなかった。
♪Careress of Venusでいっきにラルクに熱狂してた頃にもどった気分
MCでのhydeの“祭りだ~”の言葉とおり、なつかしい名曲の間に
アルバム曲、っていう感じのセットリストに参りました。
実は初めて聴く♪snow dropもよかったけど、やっぱり♪winter fallの
♪真っ白な~っていうhydeの声に思いっきり腰くだけ
はぁ~なんて魅惑的な声なんでしょう
♪forbidden loverはhydeの声と荘厳さを感じる演奏に鳥肌がたったよ。
♪get out from the shellは2000年のREALIVEとREALツアーを思いだしたな。
あっと言う間に前半終わり?!っと思ったら、なんとドームならでは?!
メンバー1人ずつがリリーフカーに乗ってアリーナ通路を移動して
カラーボールは投げるはおさわりさせるはでまるでジャニーズ?!
hydeはいっぱい投げChu
してたよ。
あの距離であのお顔で投げChuされた日にゃあ
そのままアリーナ後方のステージでPunk~en~Ciel
hydeは途中足がツッた~と言ってたっけ。
3曲やってまたステージへ
このときhydeはわたしたちのいた1塁側にもしっかり投げChuしてくれました☆きゃ
ステージに上がったhydeがギターを持った!っと思ったら
待ってましたの♪HONEY
♪渇いた~の“か”が好き~
途中、hydeがteっちゃんと向かいあって弾きながら
すごく笑顔だったのがヨカッタ。
♪LINKの途中ではスタンド、アリーナに風船が飛んで
シエルちゃんがステージに登場してスタメン紹介風にメンバー紹介
ユッキーは“自分ってカッコいいって思うところは?”って聞かれて
“おしり”と答えてカメラにおしり見せてました(もちろん脱いではいませんよ。念のため)
kenちゃんは似てない金八先生のモノマネとイノキ。
teっちゃんはバナナ投げまくり、Hydeはドラえもんのモノマネ
照れつつも真剣にやるところがかわいい。
ステージでのメンバーのこんな姿は初めて。
hyde飲みかけのペットボトル何本も、あげくはブルースハープまで
客席に投げてたよ~
大サービス?!
そして最後は、hydeの“このメンバーでこの場所はじめてやった曲”の言葉で
♪虹
この曲はファンにとってもきっとメンバーにとっても特別な曲
聴き終わって自分の心が洗われた気がした。
hydeは歌い終わって“ありがとう”って。
こんなに楽しそうにファンに答えるラルクを初めて見た気がした。
いい感じに一皮むけた感じかな。
さすがにドームは大きくて広くて、小柄なhydeさんあんまり見えなかったので
またいつか小さい会場でお目にかかりたいな。
でももうライブハウスは無理っす
そう言えばあいかわらず“手センス”は健在だった・・・
ラルク、解散しなくってホントよかった。
また次のライブであんな曲やこんな曲を聴かせてね~
01. Killing Me
02. Careress of Venus
03 .Driver's High
04. Lost HEAVEN
05. snow drop
06. winter fall
07. forbidden lover
08. 叙情詩
09. get out from the shell
10. New World
11. 自由への招待
12. L'Arc~en~Ciel PARADE
(Blurry Eyes - DIVE TO BLUE - 浸食 - 花葬 - flower)
13. STAY AWAY
14. AS ONE
15. READY STEADY GO
~バックステージ
16. Promised land 2005
17. milky way
18. Round and Round 2005
19. HONEY
20. HEAVEN'S DRIVE
21. LINK
22. 瞳の住人
23. 虹