2012年5月20日(日)のこと。
yorimo presents DREAMS COME TRUE みんなで金環食する?2012LIVE
~CREATE THE FUTURE~
@幕張メッセ国際展示場 9-11ホール
15:00 開場 17:00開演
“金環食”ってものを知ったのがドリカムの♪時間旅行だった。
1990年に聴いたその歌のなかで“2012年”はずっと未来のことだったけれど。
その時がついに来た。
22年も先にある金環食のことを歌った美和ちゃんをすごいと思った。
金環食を“太陽の指輪”と歌った美和ちゃんをすごいと思った。
それから22年
1990年に出会ったぐっさんと、このライブを観られることは、
なんとも感慨深い。
あの頃、誰の車に乗ってもドリカムのCDがつんであって。
ホントによく聴いた。
美和ちゃんのコトバの世界が大好きで。
途中聴かなくなった時期もあったけども。
一度好きになったものはやっぱりずっと好きなんだ、と。
そう思った。
幕張メッセ遠いし、開場から開演まで2時間も待つのかと思うと、
ちょっと手を抜いてしまって。
A2ブロック1300番台のチケットだったんだけど、
2000番台の人たちと同じくらいの時間に入場した。
それでもブロックの真ん中くらいで。
考えてみたら、今までドリのライブで地上に降りたことなかったからね。
思ったよりも全然近くで見えて感激。
後半まるで見えなくなったりもしたけどね。
幕張メッセ9-11ブチ抜き。
いったいどんくらい入るんだろーかと思ったら、2万5千人つってたね。
定刻ピッタリに、ステージ正面の円形モニタに金環食のしくみの映像と解説。
そんでyorimoのヨヨヨさんって方が登場して前説的なトーク。
続いてマサさん登場。
5/11に行われた、『みんなで金環食する?THE ORCHESTRA!』での音源と
アメリカのなんちゃらさん言う方が撮影したっていう地球の映像が流れて
♪SUNSHINEで美和ちゃん
腕のところがレースになった白いジャケットとパンツ
背中にはレースのフリフリ。
美和ちゃんの背中のフリフリは天使の羽に見えるよ。
DIVAで天使。
AKS3人をしたがえたダンスがキレキレ
極上のリズム感なんだろうね。
全国のベイビーズたちが同じ空を見上げるって
それだけですごいことでそう考えるとしょっぱい水がノドまできちゃう、って美和ちゃん。
大阪同様テンションあがったマサさんが“最近いいことがあったそうで”って前フリで
“吉田さん、ジュオンくん、おめでとう”って~。
会場大拍手。
美和ちゃんからJUONくんに近づいていって、手つないで
ホントに自然に“Chu”
新聞に“吉田美和ベタベタでチュー”中村正人“ノリノリで大暴走”って
書かれちゃうよー、って。
でもね。
本当に本当にいい感じだったんだよ。
マスコミやネットがどんなふうに書こうとも、
あの空気、あの会場にいた人たちにはちゃんと伝わっていたもん。
JUONくんがどんな人なのか知らないけど、
守るものができた人はこんなにかっこいいんだなって
思った。
これが愛しあって祝福される2人なんだなって。
美和ちゃんは、“みんなに伝わることも伝わらないこともあるかもしれないけどさ”って
一生懸命話つつも泣きそうでさ。
美和ちゃんが幸せになって本当によかったよ。
わたしは、♪悲しいキスとか♪週に一度の恋人とか♪LAT43とか
美和ちゃんの悲しい曲が大好きだけど。
でも美和ちゃんには幸せでいて欲しい。
もっともっと愛にあふれていて欲しい。
美和ちゃんとJUONくんの左手の薬指にはリング。
それだけで泣ける。
1990年に太陽の指輪を歌った美和ちゃんの2012年に
指輪がひかっているなんてね。
すごいよね。
星とか空が出てくる曲、って言ってやってくれた3曲
♪銀河への船
♪空をよむ
♪星空が映る海
大好きな曲たち。
♪星空が映る海の出だしのアカペラでトリハダたった。
別にロマンチックな思い出があるわけじゃないけどさ、
みんなで意味もなく夜の海にドライブに行って
真っ暗でなんも見えなかったようなこととか思い出す。
♪その先へで、JUONくんに寄り添う美和ちゃんと、
JOEにゃんとSATOKOちゃんの笑顔がモニタに映ったとき
なんか泣けたよ。
いつ聴いたってどうしたって涙腺刺激されちゃう♪何度でも
♪時間旅行
この曲をこうして聴けることに感謝。
本当に感動的だったよ。
途中、声がつまっちゃった美和ちゃん
指輪をくれる?ひとつだけ2012年の~って歌っていたら、
“明日じゃんっ”って思って、ダムがガシャンって決壊して涙ドーっ
だったんだって。
アンコールの美和ちゃんは、カーキのジャケットっぽいシャツに
シフォンのロングスカート。
これがまたかわいくって。
ステージの端から端まで走る美和ちゃんがかわいくって。
よかったヨカッタ。
美和ちゃんが、幕張なんとかイビーズって言ってて
それが“ねんきん”ベイビーズに聴こえちゃって。
そりゃないだろーと思って、よく考えたら“みんなで金環食”を略して
“みんきんベイビーズ”って言ってたいたんですな。
今年は秋にもう一度会えるんだね。
楽しみだね。
美和ちゃん、太陽の指輪をありがとう。
ドリカムの男の方も、ありがとう。
2030年の北海道でもぜひ時間旅行を聴かせて下さい。
グッズとか何も買わなかったんで、終演後にそっと。

終演後、幕張界隈ではカンパイビールにありつけなさそうだったんで、
あきらめて舞浜へ移動。
イクスピアリのぐっさんバルに行ったら。
ぐっさんいたーっ。
カッコいい。
【セットリスト】
1.SUNSHINE
2.JET
3.MY TIME TO SHINE
4.GODSPEED!
5.大阪LOVER
6.銀河へ船
7.空をよむ
8.星空が映る海
9.THE ONE
10.その先へ
11.何度でも
12.愛がたどりつく場所
13.時間旅行
【EN】
14.想像を越える明日へ
15.うれしい!たのしい!大好き!