ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

山城は元気なうちに・群馬のお城~日本100名城 No.17 金山城

2013-04-30 23:25:26 | ├日本100名城

2013年4月29日(月)のこと。

1週間前に滋賀県のお城を4城行ってきたばかりだけど、
なんとなーくGWには近場のお城、っていうのがここ数年の恒例になってきたので、
群馬県は太田市にある金山城へ行ってきた。

山城なので山ハイキング仕様。
高尾山とほぼ同じ格好、装備で行ったらば、
太田駅のトイレでおばさまに“どこへ行くんですか?”と話しかけられた・・・
こんな格好の人ほかにいないもんな。

太田駅から歩いて目指すは金山城跡ガイダンスセンター
普通の道なもんでわたし1人やる気マンマンの人。
40分ほど歩いてガイダンスセンターに到着。

 


金山城の歴史のビデオを見せてもらった。
無料にしては立派なセンター。

 


職員の方が製作したという1/35スケールの金山城跡の模型の出来がすばらしい。

職員の方にスタンプのある場所までのコースを教えてもらって出発~。

こんな山道。

けっこうな斜度でした。

10分ほどで視界がひらけて、金山城跡へ。

さらに登っていくと、復元された馬場下通路がある。

復元された月ノ池

大手虎口

日ノ池

南曲輪に到着


ガイダンスセンターからここまで50分くらいかな。

たくさんの石垣が復元されて、堅城ぶりがうかがえる立派な城跡でした。

本丸跡には新田神社

藤棚がキレイでした。


杉氏に攻められても落城しなかったらしい。
そう聞くとそれはたいそう攻め難いお城だったんだなぁと思う。

この金山城には地元のハイキングしに来る方もけっこういて、
お弁当広げている親子連れなんかもいた。
駅からの道にはコンビニとかまったく無かったので、
おやつ持ってくればよかったぁー。
天気もよくて、眺めもよくていい気持ちでした。

帰りは、登りとは違う車道をショートカットするようなコースを通って下山。

駅への道の途中にあったイタリアンでお昼。
お城のあとのパスタってミスマッチだけど。

本当はお城のあとは、芝桜の咲いている公園に行く予定だったんだけど、
そこまでの交通手段がタクシーしかなくて。
だのにタクシーなんてちっとも走ってなかったのであきらめ。
残念。

無事山城攻略。
次回山城に行くときはおやつ持って行こうっと。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいおさかなとお酒

2013-04-29 00:22:45 | おいしいこと

2013年4月27日のこと。

映画のあとは、有楽町でちょいと飲み。
以前通りかかって気になっていたお店『魚○』

魚~、漁港~、っていう雰囲気が大好物。
店内もこんな感じ。

みずたこの刺身があまくておいしかった。
あとは、桜えびのかきあげとか。
静岡名産の黒はんぺん。


かにみその野菜スティック。


あさりの酒蒸し。


あさり漁が解禁になったってZIPの枡くんが笑顔で言ってたらしいけど、
春のアサリは身がふとってきておいしいんだー。

静岡茶の緑茶ハイをぐびぐび。
お茶の味が濃くっておいしかった。

やっぱり海のものはおいしーい。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『図書館戦争』初日舞台挨拶

2013-04-28 23:47:28 | └映画のこと

2013年4月27日(土)のこと。

@TOHOシネマズスカラ座

監督:佐藤信介
原作:有川浩
出演:岡田准一/榮倉奈々/田中圭/福士蒼汰/西田尚美/橋本じゅん/鈴木一真
   栗山千明/嶋田久作/石坂浩二
上映時間:2時間8分

舞台挨拶登壇者
岡田准一/榮倉奈々/田中圭/福士蒼汰/西田尚美/石坂浩二/佐藤信介監督


今年1月から続いている月イチジャニーズ。
4月はV6の岡田くん。

予告を観ているうちにおもしろそうだなーって思っていたので、
映画もナマ岡田くんもかなり楽しみに行ってきた。

岡田くんが登場した瞬間、なんだなのだあの動く彫刻は?って
くらいカッコよかった。
イケメンとかいうんじゃなくて、美しくて精悍な顔つきとでも
いいましょうか。
以前から顔のキレイさではジャニーズ1じゃあないかと思っていたけど
(わたし比)
TVであんまり見かけないので、そのかっこよさをつい忘れていた。

榮倉奈々ちゃんもかわいかったー。
頭ちっさい。

舞台挨拶の2回目って、1回目に較べると地味なんで、
2、3質問に答えるだけであっというまだったけど。

映画の、図書隊が命がけで本を守るっていう話にかけて、
「命をかけても守りたいものは?」っていう質問に
岡田くんは、「監督のお腹」って言ってた。
なんでも監督が公開初日で緊張してお腹いたくなってたかららしい。
西田さんは、「麺を食べる自由」
福士くんは「寝ること」
田中圭くんは欲しいと思ったグッズの堂上キューピーが売り切れだったことから、
「好きなものを買うこと」
榮倉奈々ちゃんは「いくらでも食べられる胃」って言って
“なんか違うか?”ってとんちんかんになっちゃってたのが
ソーキュート!だった。
榮倉奈々ちゃん好感度Up。

最後に榮倉さんと岡田くんから、ってことで。
榮倉奈々ちゃんは、番宣で岡田くんにムチャぶりされるのが
タイヘンだったけど、番宣も終わるんでホッとしてます、みたいなこと。
それを受けて岡田くんは、“続編は無いかもしれないですね”って。

ホント、岡田くんカッコよかった。

そして『図書館戦争』
昭和から平成ではなく、「正化(せいか)」という時代になった日本が舞台。
あらゆるメディアを取り締まる法律「メディア良化法」が施行され、
市民は本を読む自由を奪われた。
不当な検閲をする良化隊と、それに対抗するためにつくられた
図書館の自衛隊「図書隊」との攻防と、図書隊員たちの人間ドラマ。

図書を守るために戦争っていう荒唐無稽な話なんだけど、
しっかりエンターテイメントとして成り立っている。
佐藤監督が、“ツンデレラブストーリー”って言ってたけど、
これがまたイイ。
岡田くん演じる堂上教官。
榮倉奈々ちゃん演じる新米隊員がピンチになると
助けてくれるコワイけど頼もしいっていうカッコいい教官。
それをカッコいい岡田くんが演じるんだから、
そりゃもうカッコいいに決まってる。
不謹慎ながら、戦闘服で汚れた顔ってのがまたカッコいいのだ。

榮倉奈々ちゃんが、岡田くんっていうか堂上教官のことを
“チビ”っていうシーンがあるんだけど。
原作でそういう設定だったのかな?
ジャニタレに“チビ”って暗黙の禁句なような感じだから、
おもしろかった。

脇の福士くん、田中圭のキャラもいいし。
なんと言っても橋本じゅんさん。
おいしい役どころ。

びっくりしたのが原作者の有川浩さんが女性だったこと。
いろいろ人気作を書いていらっしゃるのね。
読んだことございませんでした。

岡田くんがカッコいいってのはもちろんだけど、
ただのジャニ映画じゃなく、見ごたえのあるエンタメ作品でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1泊2日で4城の旅・その6~日本100名城No.52 観音寺城

2013-04-26 00:05:42 | ├日本100名城


 

2013年4月20日(土)のこと。

おなかペコリンだったけど、そのまま次の観音寺城へ。

これまた山城。
城郭跡もないし、なんでこれが100名城なんだろと思ったんだけど。
織山全域に築いた巨大な山城だからみたい。

ぐねぐねの山道を車で上がったところにある観音正寺の入り口。


ここから果てしない階段。


けっこうきつかったよ。
時間にしたら10分くらいなんだけど、果てしなかったー。
この観音正寺は西国三十三所の32番目のお寺ということで、
団体さんたちもいてにぎわっていた。

さっきの安土城でお城スタンプを押したとき。
こーんな山城で上ってきたのにスタンプ手帳忘れてきたー
なんてことになったらおそろしー。
けど、いつかやりそうだよ、わたし。
なんて話をしてたら・・・
言ってるそばからやりよった。
いつかやらかすんじゃないかと思ったその次にさっそくやるとは
思わなかったよーう。
いつかやるよ!今かよ!だよ、まったく。
ガイドブックと一緒にパタンととじて車においてきちゃったのねー。
無意識の行動っておそろしい。
まぁこれで2度とやらないだろうから、よかったよ、うん。

あんだけ階段上ってきたから、ここより上の本丸跡はもういいか、と
思っていたけど、やっぱり来たからには本丸跡に行かなくちゃと、
そこから10分ほど。

思ったほどの山道ではなく本丸跡に到着。
地味ですが。

やっぱりここまで来てよかった。
帰りの階段もキツかったけどね。

これにて4城制覇。

すっかりお昼のタイミングをはずしてしまったんだけど、
『安土城天主信長の館』のそばの『文芸の里』でやっとごはん
近江牛の牛丼をいただきました。

最後に安土城天主『信長の館』へ。
ここは安土城の最上部5階6階部分が原寸大で復元されている。

豪華絢爛な天守。
こんなきらびやかなものが安土山のてっぺんにそびえていたのかぁ。

小谷城、安土城、観音寺城と回って、あらためて織田信長という戦国武将の
魅力と言うか、力を知りました。

1泊2日で4城の旅おしまい。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1泊2日で4城の旅・その5~日本100名城No.51 安土城

2013-04-25 23:19:41 | ├日本100名城

2013年4月20日(土)のこと。

次に向かったのは彦根から車で1時間弱のところにある安土城

天下統一をとなえた信長が標高約198mの安土山に築いたこの山城は、
築城に7年の歳月をかけたものの、わずか3年で焼失した幻の城。

こんな石段のうえにそびえたつ城郭は当時異様なものに見えたんだろうな。

この石段の途中には織田家の菩提寺といわれる見寺があって、
いつもは非公開の信長公像を公開しているっていうんで拝見してきた。


お庭を眺めながらお抹茶いただいた。

 


そこからさらに石段を上ると信長公廟がある。


本能寺の変で信長の遺骸は発見されていないので、
ここには太刀や烏帽子を埋葬してあるそう。
お墓なんで写真は撮らなかったけど、大きなお墓でした。

石段には、仏石が使われているところがいくつかあった。
信長公の容赦のない権力がうかがえる。

長い石段を上りながら、そう言えばわたしの好きな人は
やたらと信長を演じているなーなんて話をした。
キッカワといい、マボも、トヨエツも、あまみんまで。
ふと、まぼの『信長の棺』を見たくなっちゃったよ。

最後の石段を上って天守跡へ到着。

この景色を信長も見たのでしょうかね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1泊2日で4城の旅・その4~日本100名城No.50 彦根城

2013-04-25 01:26:16 | ├日本100名城

2013年4月20日(土)のこと。

旅の2日目は朝イチで彦根城へ。

現存天守閣のある12城のうちのひとつで国宝の彦根城は、
江戸幕府の重臣井伊氏の居城
さすが大老伊井直弼のお城だけあって大きくて立派。

彦根城博物館も観てきたけど、展示されている井伊家に伝わる武具や
能装束や絵画品などは、保存状態もよくて
裕福で力のある藩だったんだなぁというのがうかがえる。

表門から入っていくとある天秤櫓

そして天守

バランスのいい美しい天守だなぁ。

中の階段がこれまた急で。
登るのも降りるのもタイヘン。

最上階からのながめ。

彦根城と言えば、ゆるキャラの帝王ひこにゃん。
ひこにゃん、彦根市に住民登録されているんだもんな。
前夜行った飲み屋さんにも、ひこにゃん登場スケジュールが貼ってあったし。

天守閣前に係員さんがやってきて、コーンは置くは、ロープ貼るわで、
待ってましたという雰囲気のなかひこにゃん登場。


お客さんにむかって手をふったり、ゆるーい動きをしたりするんだけど、
ホントにゆるい。
お付きの人も、ひこにゃんがパフォーマンスしますけど、
ゆるいですから、期待しないであげてくださいねーとか言ってて笑える。
30分ばかり、あっちむいてキメポーズ、こっちむいてキメポーズ。
かわいかった。

やはり、天守のあるお城はいいです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1泊2日で4城の旅・その3~彦根の夜は更けて

2013-04-24 00:51:51 | 旅のこと

2013年4月19日(金)のこと。

長浜スクエアで海洋堂フィギュアミュージアムを観て、
お店をひやかしたあとはこの夜のお宿の彦根のホテルへ。

ちょっと一休みしてから、夜ごはんにおでかけ。

彦根城の城下町、キャッスルロードへ行ってみたけど。
まー、ここいらへんは夜が早いこと。
おみやげやさんとかみんな閉まってたよ。
観光客向けの飲み屋さんとかもあんまりなくて、
なんとか通りがかりで見つけた『近江や』っていう飲み屋さんへ。
近江牛のタタキサラダとか、近江牛入り近江や焼きとか
いただきましたよ。
調子にのって日本酒飲んで、ウーロンハイで〆。

そんで。
ホテルにもどって、こんなことした。

発売されたばっかりのTOKIOのライブDVDをまだ観ていなかったので、
DVDプレイヤーを持って行ってホテルのテレビにつないで観たんだけど。
なまこシーンまで観たらもう眠くて眠くて。
というか、眠いという意識もないままふとんに入り込み、
そのまま本気で寝てしまいました。
気付いたら朝の4時。
もーっ、やってもうたよ。

旅先での飲み過ぎ禁止だわ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1泊2日で4城の旅・その2~長浜でより道

2013-04-23 01:13:27 | 旅のこと

 

2013年4月19日(金)のこと。

小谷城から車で長浜へ移動。

古い商家が並ぶ黒壁スクエア。

長浜の郷土料理「のっぺいうどん」が食べられるお店『茂美志゛や』(もみじや)さんへ。

のっぺい膳¥1,500円

その場で煮るのっぺいうどんに、煮物、湖魚のお刺身、
赤こんにゃくの田楽


見た目びっくりの赤いこんにゃくは、派手好きの信長がこんにゃくを赤くした、
なんて諸説があるようだけど、味はフツーのこんにゃく。


のっぺいうどんっていうのは、あんのかかったうどん。


やさしいお味でした。


黒壁スクエアは、ガラスの街らしく、ガラス細工のお店が何軒か。
お手頃価格のガラス製品やいろんなガラスのミニチュアは見ているだけでも
楽しい。

食玩、フィギュアで有名な海洋堂の博物館
『海洋堂フィギュアミュージアム』に行ってきた。

入場料800円で、メダルが1枚もらえて、ガチャポンでフィギュアがもらえる。
ガチャポンは4種類。
わたしはレスキューシリーズをやってみたら、
コレが出てきた。

海洋堂と言えばチョコエッグ。
ガラスケースのなかにはフィギュアがたくさん。


フィギュアコレクターではないけど楽しー。
タイムスリップグリコのシリーズ、大好物だわ。

ディスプレイの仕方も楽しくて、海洋堂さんの職人集団のセンスに感動。

本当はこの日に彦根城も行きたかったんだけど、
あきらめて黒壁スクエアのお店をぶらり。

天然石のお店でパワーストーンを買ったり、豆菓子買ったり。
のんびり楽しかった。

そして宿へ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1泊2日で4城の旅・その1~日本100名城No.49 小谷城

2013-04-23 00:48:27 | ├日本100名城


2013年4月19日(金)のこと。

ぽちぽちとやっている100名城めぐり。
そろそろ国宝級のお城に行っときたいねーっと。
彦根城を目指してその周辺の滋賀県のお城めぐり。

朝7:30頃のひかりで米原へ。
よねはらじゃなくてまいばら。
周辺に住んでる方には申し訳ないんだが、
どうして新幹線停まるんだろうって地味なとこでした。
レンタカー借りて小谷城跡へ。

米原駅から50分で小谷城戦国歴史博物館に到着。
スタンプはここでもらえます。

小谷城と言えば織田信長の妹、お市の方がお嫁に行った浅井長政の居城。
お城本で、「戦国時代屈指の堅城」ってなっていた通り
天守跡までたどりつくのが大変な山城。

熊出没注意なんて立て看板のでているあぜ道からのスタート。


枝で作った杖がおいてあって。
こんなものが置いてあるってことはまぁそれなりの山道なのかしらーと
いちおう借りて行くことに。

歩き始めたら、あぜ道の脇にとぐろを巻いたヘビがぁーーーーっ
ぎゃーー。
人間の気配に気付いたのかしゅるる~って動いたら、まだ1匹いやがった。
驚いたー。
びっくりしてたら今度は足元にトカゲもいるし。
これホントに熊出るんじゃ?って感じ。

こんな山道を登り始めたんだけど。


これがまぁー。
けっこうな斜度で。
高尾山どころじゃない。

地図によると本丸まで1.3kmくらいだったけど、
まだここかい!?ってくらいなかなかたどりつかない。
見晴らしのいいところまで来て、本丸まであと0.4km


もう行かなくていいかーとちょっと思ったけど、
やっぱりがんばろうかと、さらに登ってやっと本丸到着。


ここが本丸ですかーっていう、ただの開けたとこだけど。
こんな山の上にお城があるって、昔の人はすごいなぁ。

登ったからには降りなくちゃいけないのが山のあたりまえ。
下で杖を借りてよかったぁ。
1時間半かかってやっと帰ってこれた。
おそるべし、山城。

つづく。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりの単位

2013-04-21 23:36:34 | もっとほかのこと

 

今日も寒かった。
もうすぐ4月も終わるってのになんなんでしょ。
着るものに困るなぁ。

そんな今日はめずらしくダブルヘッダー。
朝からFIVE FOXのファミリーセールに行ってきた。
もとのお値段がけっこうするものは50%オフになっていても
なかなか買えませんが。

パーカーみたいなの、コットンニット、Tシャツ、
会社に着ていける感じのブラウス、
ワンショルダーバック、とこんな感じのお買い上げで
1万円ちょっと。
うん。満足。

ファミセ部仲間より一足お先においとまして、
今度はまみちゃんちにおじゃま。
ひさしぶりー
いつぶり?と思ったら、去年の5月のラルクの日産スタジアムライブぶりでした。
おうちにおじゃまするのは2011年の7月ぶり。
ちょっと会わないと1年単位で時間が過ぎているっていうね。

マンションの敷地に竹林があって、そこで掘ったタケノコのパスタをいただきました。

 


スパークリングワイン飲んで、サーモンのディップとかチーズとか。
まみちゃんお手製のサーモンのディップは、シャケ缶とマヨネーズと
クリームチーズとケッパーをまぜたものだって。
おいしかった。

おもたせは、『Cerfeuil』のガーリックペッパーのディップと
オレンジナッツジャムにしてみた。

そんで、掘りたての土のついたタケノコをおみやげにいただいたー。
わたしは茹でたり調理したりできませんがね。

次はみんなで会えるといいなー。

おじゃましました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする