ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

金曜だけど月9のOL風

2006-06-30 23:59:02 | つれづれ
以前から気になっていた、ぐっさんの地元駅ビルにあるお洋服やさん。
そのお店のセールが始まったと金曜の昼休みにメールで知り
いきなりわざわざ行くことに。
ぐっさんもたまたま用事がなかったらしくお付き合いいただき
一緒にセールにのぞむ。
“いいな~”と思うものは“セール除外品”だったりとなかなかうまいこと
できているけど、この夏活躍しそうなアイテムを何点かお買い上げで
充実感いっぱい。

ここまで来たら寄ってくでしょーってことでぐっさんちへおじゃますることに。
その前に地下の食品売り場でお買い物。
夕方の食品売り場と言えば、お惣菜は軒並み50%オフ
奥さんちょっと~ってな感じで目移りしながら
焼き鶏、イカキムチの唐揚、大根と水菜のサラダ、マーボ春雨、
ドイツフェアーのジャーマンポテト
それからコロナビールと発泡酒、ペットボトルのお茶と買って
しめて2千円ちょっと。
お安い~

コロナビールでカンパイしながら、見逃してがっくりしていた
『少年倶楽部プレミア』を見せてもらった。
ゲストはTOKIO長瀬智也
二人でこんなふうに対談するのは初めてだそう。
智っちがTOKIOに入ったときのお話。
やっぱり太一の印象は“こわかった”って。
でもその理由が“髪型がツンツンしてたから”って言うのが智っちらしい。
既に出来上がっていたTOKIOに一番年下でボーカルとして入った智っちの
実は大変な思いをしていたという話に驚いた。
智っちから見たメンバーの印象、
茂くんは“プライベートが見えない”
達っちゃんは“ニュートラルな人、典型的ベーシスト”
マボは“気ぃ使い、年下の自分から見てもかわいい”
太一は“TOKIOの意見をカタチにしてくれる”
みたいなことを言ってた。
智っちから見たメンバーとわたしたちが思っているメンバー像が
おんなじなのがうれしい。
あと、“台本がテンポでキャラクターが楽器”とお芝居を音楽にたとえて
うまいこと話してくれた。
すごく分かりやすい例えで、この子は本当におバカだけど天才なんじゃ
ないかと思ったよ。

他に紅白出場のときのなつかしくて恥ずかしい映像あり
♪Southendと貴重な歌もありホントに充実の内容で見ごたえアリ。
次回はV6の森田剛くんでこれまた楽しみ。
見逃さないようにしなくちゃ。

すっかり帰るのがメンドーになりお泊りすることになったもんだから
その後は♪GetYourDreamの特典DVDを見たり、金曜と言えばの『メンG』を見たり
わたしもぐっさんも好きな♪台所事情~のDVDを見たりと
かるくTOKIOナイト。
サッカーのドイツvsアルゼンチンを見ていたんだけど酔っ払いに
延長戦は厳しく、気付いたらサッカーなんてとっくに終わってましたよ。

朝目覚めたらアタマ痛いし・・・
大事な人生の本番前にやっちまった~という感じ。
でもお買い物できたし満足なのら~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『マンスリー・エム』&『TheGibsonLesPaulSound』

2006-06-29 23:59:02 | 吉川晃司のこと
“マンスリー・エム”なんて雑誌見たことも聞いたこともなかったので
いつも行く本屋で取り寄せてもらうことに。
そしたら6/24発売のですね?って。
なんだよ~オフィシャルでは6/30になってたのにね。

初めて見るこの雑誌はおしゃれな男子向けらしく
特集は『男の買い物白書』
ここで吉川は『白川静著作集別巻説文新義1~8』
白川静氏とは漢字の大家らしい。
中国史関連の本がいっぱいの本棚の写真つき。
吉川の他に21人のクリエイターの方たちが欲しいもの、
こだわりのモノについて方ってるけど、
吉川以外の人は全くしらない・・

吉川は相変わらず中国史・漢字にハマってるってことですね。
サングラスとかバカラとかを披露して語ってくれてもいいのに~

それから今さらながら『TheGibsonLesPaulSound』もお買い上げ。
コレ¥2000とお高いけど、スクラッパーとしては買わずにいられない。
掲載は4ページ
初めて買ったギター(フライングVのレプリカ)のことや
ヴィンテージギターのことを語ってます。
レスポール、マーシャル、ゴールドトップと先日の劇団☆新感線
『メタルマクベス』に出てきた名前がいっぱい。

インタビュアーの「レスポールはこうやって使う!みたいな決まり事って
あるんですか?」という質問に
「まずはポジションは常に低く!ベルトより下じゃないとクールじゃないぜえーって」
っと言ってます。
吉川がギターを低めの位置で弾く立ち姿はカッコいいなぁと思っていたけど
ご本人様も分かってるらしく意識してんのね。

長瀬智也は逆に高い位置で弾くんだよね。

写真は8/8に発売されるレスリー・キーの二万円の写真集から
2カット使われてて、皮パンはいててポーズと雰囲気はカッコいいんですが
なんか顔がテカっててちょっとイヤ。
二万円の写真集かー。
これはさすがのスクラッパーもちょっとびびる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キターーー!!会報

2006-06-28 23:59:25 | 吉川晃司のこと
思ったよりも早い到着。
今回は振り込め用紙が入ってるとのことでドキドキの開封。
オっ!表紙はやはりこのショットでしたか。
この写真、なんかお顔が長い感じがしちゃうけど
けっこう好きかも

気になるLIVEは3公演追加ー
なんかワクワクしてきたぞ

やっぱりハイパーな日は一緒に過ごしたいもんね。
オールスタンディングってのがオバにはツライけど、
やってくれることに感謝です。

その次の会場はちょっと遠く。
調べてみたらその県でのLIVEは“BEAT∞SPEED”ツアー1997年が最後。
わたしは行ったことない地方なので旅行がてら行きたいっ
でも家庭の事情で行けないくさい
やっぱ晃司縁うすいのか>自分

そん次は坂の上のあそこです。
なんだかよく分からない英語のサブタイトル付き。

なんだか盛り上がってきたぞー

しかし、ちょっと前のK2モバイルのマインドトリップで吉川自らLIVEの
ネタバレ?!なんてことがあってマインドトリップ見ないでおいたのに
With in Callでなんか言っちゃってるよ
まぁ分かるような分からないような・・・なのでまいっかー。

何着て行こうかなっ
会場限定K2バナナの販売は無いのかなっ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キターーー!!『サバンナの夜』

2006-06-27 00:35:38 | 吉川晃司のこと

なんとなく日テレつけてたら第一興商スポンサーの番組『歌スタ』のCMで
♪サバンナの夜が流れたーー
ハッこの声?!と思って顔を上げたら吉川が歌ってた。
迷彩柄の人間もクネクネ踊ってたー。
あっという間のできごとで曲の感じは記憶に残らず・・

あ~ビックリ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『GetYourDream』特典DVD

2006-06-26 23:59:49 | TOKIOくんとジャニーズのこと
今週末には吉川モードにがっちり切り替わる(ハズ)なので
今のうちに♪GetYourDreamの特典DVDを鑑賞しておきました。

まずは初回盤AのVideoClip&Makingから。
MABO監督の今作は、サッカーのピッチでお子様からおばちゃんおじさん
OLさん学生さんチアガールまで、たくさんの人たちと一緒に歌うTOKIO
その他大勢の方々もまぁいいんですが、みなさんのなかにいる5人の
笑顔がイイ!
OLさん役で、、、いやおばちゃん役でいいからぜひとも
ご一緒させて欲しかった。

メイキング編で見るとずいぶんと曇り空だったんですね。
空が真っ青だったらさらに良いデキになっていただろうなぁ。
ちょびっと残念。

メイキングでは相変わらず茂くんはイジられてるけど
ギター弾いてるときはやっぱりカッコいいなぁ。
マボには“メイキングでサッカーばっかりやってる!!”と
声を大にして言われてた智太コンビ。
しかしさすがサッカー好きな二人、うまいんじゃないの?
ナイスセーブ。

メイキング見てると、この撮りはどこのシーンに使われているの?と
気になってしまい、もう1回Clipの方見ちゃいました。

そして次は初回盤BのRecoding編
これがまたいいんだなー。
ギターの音入れ完了したあとの智っちのスタッフさんへのごあいさつ
“またお願いしま~す”なんて言ってハケていくとこが
いい子ちゃんで素っぽくて好きだ。
なのにアップで映るお顔は思わずさわらせて欲しくなるような
すっとした鼻すじ。
やっぱり男前。
太一はカメラが回ってたら何かせずにはいられないんじゃないか?ってくらい
ふざけてるし。
まぼは黒いニット帽なんてかぶっちゃってもぉ
服装合格です。
服装と言えばレコーディングのときの服装はメイキングのカメラが回っていても
私服なんでしょうかね。
だとしたらあの達っちゃんの白いツナギは何?!私服?!
左胸に山口モータースって刺繍の文字が入ってるんですけど。
しかも㈱もついてないか?
一体なんなんだろうか。

レコーディングでは5人の手拍子も録音していた。
手拍子までちゃんと5人の出した音で入っていると思うと
この曲を聴くときそこまでじっくり聴いてみようって思った。

早くLIVEで一緒に手拍子して
ダーダーダダッダッーダーって歌いたいもんだ。
いつもなら来年春までおあずけだけど今年は夏~秋のGigsで
聴けるのかな~
・・っていうかチケット取れるかが問題だ・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとキタ!『GetYourDream』

2006-06-25 23:07:45 | TOKIOくんとジャニーズのこと

TOKIOの新曲♪GetYourDream
某有名オンラインショップで注文。
発売日に届くかとおもいきや届いたのは本日ですよーー
遅すぎるっ
以前邦画DVDを注文したら発売日に届いたのになぁ。

今回のジャニ商法のラインナップは
--------------------------------------------------------------------------
【初回盤A】
1. Get Your Dream
2. Symphonic(Live version)
3. Get Your Dream(Backing Track)
特典DVD:「Get Your Dream」Video Clip & Making

【初回盤B】
1. Get Your Dream
2. 君を想うとき(Live version)
3. Get Your Dream(Backing Track)
特典DVD:「Get Your Dream」Recording

【初回盤C】
1. Get Your Dream
2. Get Your Dream(Backing Track)
特典:【TOKIO Special GIGs 2006】ご招待キャンペーン応募抽選IDナンバーつき

【通常盤初回プレス】
1. Get Your Dream
2. ParasiticPlants
3. Symphonic(Live version)
4. 君を想うとき(Live version)
5. Get Your Dream(Backing Track)
特典:【TOKIO 明日を目指して! LIVE TOUR!!2006】A4サイズ20頁写真集
--------------------------------------------------------------------------
毎度のことながら4種類。
これでも本家・吉川ファンなのでTOKIOくんのCDは1枚しか買わないって
決めていたのだけど・・
ファンの気持ちをよーく分かってらっしゃるユニバーサルさんに
ココロくすぐられ、初回A・Bと通常初回プレスの計3枚を買ってしまいました。
だってDVD欲しいんだもーん。
だって写真集見たいんだもーん。
この写真集がまたスゴイ、これが特典ですか?っていう萌えショット満載。
ファンのツボを心得ているユニバーサルさんに感謝です。

肝心の新曲♪GetYourDream
最初にラジオで聴いたときは正直なんだか安っぽい歌謡曲だなぁと
思ったんだけど、TVで演奏してるのを見て聴いたら
LIVEで盛り上がりそうーって感じ。
5人が楽しそうに演奏してるのがね、いいんですわ。
LIVEで手拍子したい!って感じ。

Live versionの♪Symphonicと♪君を想うときもイイ。
武道館がよみがえる。
智っちの息づかいまで感じられそう。
曲終わりに少しだけ入る客席の歓声が、これまたLiveVerって感じで
いいんだなー。

こんなことなら【TOKIO Special GIGs 2006】
ご招待キャンペーン応募抽選IDナンバーつきの
初回版Cも買っておきゃあよかった。
¥500だし。
応募期日明日までじゃーーん。
間に合わない・・

DVD鑑賞はまた今度。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『嫌われ松子の一生』

2006-06-25 22:01:46 | └映画のこと
@テアトル池袋

監督:中島哲也
出演:中谷美紀・瑛太・伊勢谷友介・香川照之・市川実日子・柴崎コウ
宮藤官九郎
上映時間:130分

病弱な妹ばかりをかまう両親に気を使って育った優等生が
教師をクビになり家出。
それからは風俗で働き男に暴力をふるわれそれでも男を愛して
挙句の果てにヒモを殺して刑務所に入ってしまう。
そんな川尻松子の波乱万丈転落人生の物語。

物語はバンドデビューを夢見て上京したものの夢やぶれた笙(瑛太)が
突然訪ねてきた父親(香川照之)にたのまれて
数日前荒川べりで死体で発見されたおば・松子のアパートの部屋を
片付けるところからはじまり、松子の53年の人生がひもとかれてゆく。

中谷美紀さんが主演してて監督さんは『下妻物語』の人。
それだけの前情報で観てみたら、なんとも出演者が豪華大勢。
まさかクドカンがでているとは思わなかった。
ガレッジセールのゴリに、荒川良々さんに片平なぎささん、
カンニング竹山、劇団ひとり、谷原章介さん、ちらっと山田花子さん。
ちょこっとずつなのにみなさんすごい存在感でした。

なんともカラフルで奇抜な映像。
そしていろんな場面にちりばめられている花々。
川原から眺める真っ赤な夕焼け空。
これが中島監督の世界なんでしょうか。
でもそれが不思議と不快じゃない。
親から愛されていないと思いこみ、男に捨てられ裏切られ
あげくの果てにはみじめに死んでゆく松子。
ハッキリ行って悲惨な人生の話で、ともすればそんなの
いいかげんに生きた自分のせいじゃないのと思ってしまいそうなお話だけど、
カラフルな映像とミュージカルばりの劇中曲のおかげか
そんな松子は人が思うより幸せだったんじゃないのかなと
思える。
荒川を眺めていた松子が見ていたものは故郷の川だったんだなぁと
思うところやなんかはちょっと悲しくて、
それでいて引きこもりになった松子の部屋のTVに映し出されるニュースは
スペーシャトル打ち上げのことだったりだんご3兄弟だったりと
昭和育ちには懐かしい。
そして中谷美紀さんの女優魂はお見事。
最後ぶくぶくに太った松子なんて中谷美紀さんとは思えない変わりよう。
まるで『リバティーン』のジョニー・デップの変わりっぷりなみ。

それから使われている曲がとてもよかった。
日頃おんなじ人の曲ばっかり聴いているわたしでさえ
いいなぁと思う曲でした。

人生の悲惨な部分を色彩と音楽で明るく描く、そんな映画でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚のような風になる

2006-06-24 23:59:43 | つれづれ
コレと言って約束もない土曜日。
やっとこさ2回目のプールに行ってきた。
今回は自転車で10分で¥300だけどあんまりキレイじゃない方へ。

最初は水が冷たくてトリハダ。
ウォーキングで往復するとだんだんなれてきて
もくもくと泳いで25mを40本。
もちろん25mごとに休み休みですが・・
基本的にクロールのみ。
平泳ぎでゆうゆうとながなが泳いでいる人を見かけるけど
わたしは平泳ぎはどうも苦手。
ほとんど進まず、監視員さんに溺れてる人と間違われちゃいそうなありさまに
なってしまうのでね。

帰宅後は3週分もたまってしまったドラマ『弁護士のくず』を
見ていたら、毎話のようにトヨエツが食べている
生たまごをおとしたカップラーメンが
どうにもおいしそうに見えてきて思わずおためし。
ごくフツーの塩ラーメンでやってみましたが
コレがおいしい!
まろやかでコクが出て、ところどころで半熟になった白身が
とろっとしてて、いいんじゃないの。



運動したってコレじゃあダメっす



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至

2006-06-21 23:59:39 | つれづれ
今日は夏至
一年で一番太陽が長く出ている日。
まだまだ夏はこれから!なのにこの先はまた昼間が短くなっちゃうなんて
さいみしいこった。
そんな夏至の日なのに雨のち曇りの梅雨模様。

雨は好きじゃないけど、この季節ならではの紫陽花
アジサイはやっぱりカンカン照りの日よりも
少し雨にぬれてた方がキレイ

ご近所のアジサイをパチリ





そんな梅雨を乗り切るために、i-podのプレイリストに
吉川ソング雨シリーズを入れてみました。

♪RAIN DANCEがきこえる
♪RainyLane
♪RAIN BEAT
♪AFTER THE RAIN
♪雨上がりの非常階段
♪雨のTraveller

こんなところでしょうか?
何か忘れてたり?なんてことは・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のお華

2006-06-20 23:59:53 | つれづれ


・美女柳
・スカシゆり
・夕切草
・ナルコラン

いつもは生け終わった後に先生のダメだし手直しが入るんだけど、
本日は“よく出来ました”と手直し無し。
わーい
長いこと習っているけどセンス無いのでこんなことは珍しい。
お稽古はお金も時間もかかるけどたまにこんなことがあるとウレシイ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする