お家を新築した友人がカフェカーテンを作りたいてんで
日暮里の繊維問屋街に連れてって~と請われ
はぁ~いといそいそ出かけ、
バーゲンでもないのに、またしても生地を買ってきてしまった
(とはいえ、安いのだが)
お姉にチュニック作ったらかわいいかもぉ と花柄の生地を買い
この薄地のコットンで縞ってのは夏っぽくていいなぁ とストライプの生地を買い
バックの白のガーゼ地はペチコート作ったらいいかもぉ と買ってしまいました。
確か、少し前ハギレを買って、何にもしてないような…
去年の夏に買った生地も、下の娘の分は作ったけど
お姉の分は何もせず、そのまま積んであるような…
バック作るつもりの麻布や、夏の糸、
ゴスロリ用の黒のレース、
カルトナージュをしようと買った、グレー台紙や布…
だんだんコミック本の様相を呈してきたぞ~
マンガの隣にはDVDタワーが何本も…
生地とマンガとDVDに囲まれて
シアワセだけど、このままじゃいかんだろ
でも、まあ、いっか
明日は東京文化会館に『マラーホフの贈り物 2010 Aプロ』
観に行ってきま~す