beatitude

好きなことだらけさ…

長い一週間

2012年08月17日 | 瑣末な日々

膵臓癌の告知から3ヶ月過ぎた辺りで入院、
入院してからちょうど1ヶ月で息を引き取りました。
そろそろいろんな事を考えなきゃねと言ってた矢先でした。

14日は友引だったので準備の日にあてて、
15日に通夜省略で告別式と初七日を続けてやってしまいました。
お義母さんの希望通り、残り少ない親族と親しいお友達だけの20人ほどでの家族葬でした。
お経を上げてもらい、みんなで棺にお花を入れて、みんなで骨を拾って、
お昼を食べて終わりです。
お義母さんの兄弟は上のお兄さん二人も癌でなくなっており、
残るは70歳の弟さんだけになりました。

区役所への手続きやら挨拶状の作成やら、やらなければならない事はまだまだありますが、
お義父さんのところに小さい祭壇を作って遺骨とお花と写真を飾って、とりあえず一段落。

格好付けのお義母さんwは具合が悪くなって
家事をこなせなくなってから、私を家に入れなくなってました。
夕飯作って持って行っても玄関先でさよならで、
お義父さんが私に来てもらおうとすると、全力で嫌がってたそうですw
いつ伺っても綺麗にしてましたもんね。フフ…
で、久しぶりにマンションに上がったら、見事に男所帯になってました。
食中毒になったら困るので、真っ先にカビだらけの台所を掃除してきました。
ぼっちにならないように夕飯はうちでみんなと食べる事にして、
あとは追々片付けに通ってなんとかしようと思います。

お葬式の時もじいちゃん家の掃除も下の娘はよく手伝ってくれました。
上の娘は葬式が終わった途端にサークルだと言って大学に行ってしまい、
その後も朝からサークル行って夜中に帰ってくる生活。
おばあちゃんに一番可愛がられた初孫なのに…。

明日は少し気分転換。
映画好きのじいちゃん引っ張って映画行ってきます!