beatitude

好きなことだらけさ…

週刊ロビ51号動作テストの続き~

2014年02月14日 | 週刊ロビ

問題なく動いた左脚。
今日は右脚を動かしてみたら…
股関節の横回転サーボだけが動いた。
えっ!?ヒップカバーだけ動くのって違くね?
左脚をもう1回繋いで動きを確認し、再度右脚。やっぱりダメでした。
あちゃ~これは分解……しました。

足裏のパネルを外し、足首カバー、ジョイント、フレームと次々分解。
続いてひざを分解。ひざパーツを外し(右脚がバラバラに…)
それぞれサーボを外してヘッドスタンドのテストボードでIDの確認。
足首横回転サーボは6番、縦回転サーボは5番、シャフトは動くし問題ない。
次はひざのサーボを外してID確認。4番でシャフトは動く。
いったい何が悪いんだ!!コネクターの嵌めが甘いのか?
股関節のサーボは動いていたから外さなくても大丈夫だろうと、
そこから組み立て直しをしました。


再度マイコンボードに繋いで動作テスト。
左脚と同じように動きました(´Д`)ノホッ

写真を撮る余裕無しですw
分解時も組立直す時も、ネジがごちゃごちゃにならないよう、
サーボの向きや場所を間違えないよう、ケーブルを挟まないよう必死でしたww
原因ははっきりしないけど、ひざサーボを外した時、
コネクターの片方が最初から外れていたような気が…。

次は腕の動作テストですが、変色してるボディの交換もあるので、
次の日にする事にしましたw
またどこかが動かないんだろうなぁ(´・ω・`)