だらだらサボってるのがいけないんだけどねw
大雪の日に限って出掛けてるもんだから
帰ると雪が積もっててまず門が開かない…
無理矢理開けた後は雪掻き。
ダンナはやらないってか放っておいても、そのうち融けると思ってるんだよね~。
まあ、東京の雪なんてそんなもんだが、出入りに不自由するとは考えないらしい。
ビショビショになって家に入ると
「お母さんなんでそんなに濡れてるの?」と娘。
「雪掻きしてたんだよ!」というと
「そんなに積ってるんだぁ」とのんきな答えが…
おまけに14日の夜は自分らの寝室のエアコンが動かなくなってた。
一旦寝たダンナが12時過ぎに「寒くて寝られないんだけど。」と起きて来た。
例によって自分は夜中リビングで起きてる。
寝室に行ってみるとエアコンが動いていない。
スイッチを何度も付けたり消したりしてたらしいダンナ。
これはひょっとして室外機か?と思い、外に出てみると、
隣家との狭い隙間に置いてある室外機が雪で埋まってる。
寒い部屋で寝るのは嫌だったので夜中に雪掻きしましたよ。
ビショビショになって家に入り、エアコンを起動したら動きました。
暖かいリビングで待ってたダンナは「わーい動いた!」と寝にいきました。
…この人はいったい…この家の主人なのか?私の息子なのか?
今週は下の娘のやっと決まった大学の入学手続き。
入学金と前期の学費を振り込んできました。
私大は高いなぁ…文学部なのに国立に行ってるお姉の3倍じゃないか!!
ボンクラほどお金が掛かるという事か…。
プー子になるよりマシだと思って諦めるしかないのだなぁ。
この間、新しいノーパソと無線LANを買いました。
今使ってるビスタのノーパソは下の娘にお下がりです。
取りあえず、無線LANを繋いで新しいノーパソを起動させましたが、
8.1はまだよく分からない。データの移動もまだまだ。
サクサク使えるようになるのいつになるやらw