ウエストと裾の始末を残して、日が空きましたが出来上がりました。
見返しとヨークを中表で合わせて縫い、ひっくり返す。
簡単だけど、ファスナーが付いているので、1回は失敗するかと思っていたけど
大丈夫でしたw
ウエストに押さえのステッチを1本とホックをつけ、
裾を縫って出来上がり。
娘に「スカート短くね?」と言われたので、ギリギリまで出しましたw
ひざ下まで来るんだけどなぁ。
左脇のファスナー部分の表側は
こうなりました。
待ち針位置があき止まりです。
台形にしたので歩きやすいです。
もう1種類のリバティプリントでもう1回同じスカート作ったら、もっと早くできるかな?
今度はファスナーも裏地も付けてから右脇を縫ったらやりやすいかも。