beatitude

好きなことだらけさ…

野菜買いに行ったら…

2014年09月05日 | 瑣末な日々

国道280号線にカカシが並んでました。
この時期、毎年やってるみたいで、 今年は4回目だそうで 「かかしロード280」って名前があるみたい。
今年のシンボルは棟方志功カカシ

これカカシ?と思ったら、プロのねぶた師の人が作ってるとか。
その棟方志功カカシの周りにはえらい素朴なヤツラが


胴体に小学生の一句が貼ってありました。
笑ったのは棟方志功カカシが立ってる脇に小屋があってその裏に

なんだか死体遺棄みたい~wwwww
道路沿いに立ってるのはTHEカカシ。 でも今年はこれなのかな。



一体これは何だ‼︎と思ったのが

青森県の津軽海峡交流圏の形成に向けたλ(ラムダ)プロジェクトのシンボルキャラだそうで、
ある意味ご当地キャラかぁww
自分が見たのは3日でまだそんなに沢山は並んでなかったけど、
今月末までやってるみたいで、これからもっと増えるんだろうなぁ。