beatitude

好きなことだらけさ…

おそるべし、ゴメススワン!!

2014年09月20日 | バレエ

マシュー・ボーンの『白鳥の湖』2014 4回目
2014年9月19日(金) 開演19:00 東急シアターオーブ

マルセロ・ゴメス、ザ・スワン&ザ・ストレンジャーを完全に自分のモノにしてました!!
凄かったです!!
2003年から観てきた日本公演のザ・スワンの中でもオリジナルキャスト以外では
突出したデキではないでしょうか。
ある意味、マシューの白鳥を一番よく表現しているようにも感じました。
鋭く雄々しく、妖艶でありながら、下世話なエロ臭は感じられず、
優しく愛にあふれたスワンにたっぷり魅せられてきました。

一週間前とは仕上がり具合が全々違いました。
舞台全体の動きの滑らかさ、ゴメスの余裕さえ感じる動きと間の取り方、目線。
そしてなにより、彼自身が舞台そのものを存分に楽しんでるように見えました。

2幕、スワンが王子の両脇に羽(腕)を差し入れ、王子を持ち上げる場面、
客席正面向きではなく、後ろ向きでしたよね?
二人で動きやすいように少し変えてる?

そのゴメスに同調するようにクリストファー・マーニーの王子も変化してますね~。
歴代王子の決まった動きは崩さずに、独自の表現を随所に入れてました。
顕著に確認できたのは2幕スワンクバーの前での一連の動き。
ダンスはそのままに細かい部分は彼のものでした。
そして3幕の壊れっぷりにキタ―――っと叫びたくなりましたよw
 なだれ込む4幕、ゴメスのあの表情とすがるマーニー…
込みあげずにはいられない~。

そういえばゴメス痩せましたね!!
一週間前のムキムキ感がなくなってました。より一層白鳥っぽい!!

当日券狙うのに金曜にするか、ゴメス楽の土曜にするか迷って、
多少は取りやすいかと思った金曜を選んだんですが、
関係者席の放出にはなってなくて、真ん中列あたりの端っこの席でした。
それっぽい方々が客席にたくさんいました。ニール・ウェストモーランドもいました。
観れるものなら土曜も観たいかもと、幕間にリピチケ確認しに行っちゃいましたが、
すでに列が出来てて、見たとこ後ろの方しか残ってなかったので、
ゴメススワンは昨日で最後。しっかり心に刻んでおきますw

【主要配役】
ザ・スワン/ザ・ストレンジャー:マルセロ・ゴメス
 王子:クリストファー・マーニー
女王:アンジャリ・メーラ
ガールフレンド:キャリー・ジョンソン
執事:ポール・スメサースト





後は明日の千秋楽です。
クリス・トレンフィールドどこまで踊ってくれるかな?