![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4c/9245ad21d97168e29487e83b3e3843af.jpg)
ビルの屋上に突如出現した謎の白い生き物とその様子を気だるげに見つめる少年・テツ。
彼は「センコ」という名をつけた自在に姿を変える能力を持った
生き物を密かに使い高校生活を送っていた。
ある日テツはその秘密を同じ学校に通う少女・ユキに偶然知られてしまう。
そんなふたりの前にセンコを狙う謎の少年・シュウが姿を見せ、
思いも寄らぬ騒動が持ち上がるのだが……。
そして、その騒ぎがひと段落した頃、テツたちの前にシュウの跡を追って
もうひとりの少女、カナメが現れる。
彼女の登場によりテツとユキ、そしてセンコの物語はまたも予想外の展開を見せることに!?
(公式サイトより)
7月初っ端は待望の「センコ」!!
1作目から10年待ちましたよーw
今回の劇場公開は1と2の同時上映でコネクトとしたらしい。
期待通りに面白かった!!
今年の1月にセンコロールプロジェクト始動ってんで、
10年前に劇場公開された「センコロール」が地上波でTV放送。
そん時も録画して見たんですが、
スクリーンで続けて観られるのはうれしい。
1作目の感想書いてましたw→こちら
あの時は新海と比べられてたよな~。
新海監督は完全に商業路線に乗ったからなぁ。
でも自分の好みはこっち宇木監督だ。
1作目と2作目の繋ぎが一瞬暗転しただけで
すぐ始まったのには、いささか驚いたけど、
急に画面がキレイになったので、あ~テクノロジーw
そして今回もセンコが何なのかの説明なし!
なのに面白い!
キャラも増えて、そいつも謎のイキモノ持ってるし。
でもなんか、大きな組織がバックにあるような…。
カナメ登場の時、なんか似たような映像が…
「エヴァンゲリオン」の真希波・マリ・イラストリアスを思い浮かべちゃった。
2のラストは次につながる映像が。
「センコロール コネクト」の舞台挨拶で、
宇木敦哉監督自身から3をやると発表があったそうで。
次は10年待たせないでほしいww
ばあさんの私は死んでるかもしれないじゃないかぁ!
劇場で売ってた「センコパン」のポスター
よだれのセンコがカワイ過ぎw
パンは買わなかったけど。