冷たい雨の降る日曜日、漢字検定を受検して参りました。
会場となった駅前のホテルには、ご高齢の方から十代と思しき制服姿の学生さんまで集い、
パーティー会場に似つかわしくない緊張した雰囲気の中、予定通りスタート。
当然といえば当然ですが、試験会場内の表示は、スタッフの名札まですべて「ひらがな」。
過去問題や練習問題と比べますと、難易度としては「比較的易しい」という印象で、
私見ですが、2級の平均合格率20%を上回るのではないかと思いました。
とはいえ、自分の中で怪しかったものは案の定まちがえていて少し落ち込みましたが 、
苦手意識が抜けなかった「部首」は、たまたま知っているものばかりで助かりました。
標準解答が発表されるのは数日後で、合否が郵送されるのは一ヶ月半ほど先のこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
マークシートはあるものの、ほぼ手書きですので、採点する方も大変な手間でしょう。
コメントやクリックで応援してくださいまして、本当にありがとうございました。
皆さまに励ましていただき、とても心丈夫でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ca/695b5bb73582a3944a43e18cb87067c4.jpg)
隠れ家のようなカフェでいただく「ピスタチオのクレームブリュレ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
お読みくださいまして、ありがとうございます。
よろしければ 昔懐かしいミシン
クリックお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
会場となった駅前のホテルには、ご高齢の方から十代と思しき制服姿の学生さんまで集い、
パーティー会場に似つかわしくない緊張した雰囲気の中、予定通りスタート。
当然といえば当然ですが、試験会場内の表示は、スタッフの名札まですべて「ひらがな」。
過去問題や練習問題と比べますと、難易度としては「比較的易しい」という印象で、
私見ですが、2級の平均合格率20%を上回るのではないかと思いました。
とはいえ、自分の中で怪しかったものは案の定まちがえていて少し落ち込みましたが 、
苦手意識が抜けなかった「部首」は、たまたま知っているものばかりで助かりました。
標準解答が発表されるのは数日後で、合否が郵送されるのは一ヶ月半ほど先のこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
マークシートはあるものの、ほぼ手書きですので、採点する方も大変な手間でしょう。
コメントやクリックで応援してくださいまして、本当にありがとうございました。
皆さまに励ましていただき、とても心丈夫でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ca/695b5bb73582a3944a43e18cb87067c4.jpg)
隠れ家のようなカフェでいただく「ピスタチオのクレームブリュレ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
お読みくださいまして、ありがとうございます。
よろしければ 昔懐かしいミシン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
学生は調査書や推薦入試にいるとかもあるんですよね。
2級の部屋に小学生がいました。←すごい!
出来てない私が言うのもなんですが、過去問と比べたら易しいと思いました。だから、ちゃんと勉強してたら大丈夫なんじゃないでしょうか?
今回で色々分かったので、次回がんばります。
クリームブリュレ、おいしそう。ピスタチオなんですね。
ああ~アクリルパーテーション、今や見慣れた光景になりましたね。
いやぁ、緊張の糸がほぐれたのか、昨夜は早々に休みました
>学生は調査書や推薦入試にいるとかもあるんですよね。
なるほど。進学先で優遇されることもあるのですね。
>2級の部屋に小学生がいました。←すごい!
読み書きの文って大人の社会の内容なのに、それを理解できることもすごい
「月下氷人」って、勉強して初めて知りました。
漢字は神秘的ですが、言葉で聞くと、とても仲人さんとは思えませんよね。
>クリームブリュレ、おいしそう。ピスタチオなんですね。
ランチコースのミニデザートなので小さめですが、大きいサイズでもいつまでも食べていたい美味しさなんです
さて、今日からは「日本語検定」です。
またいろいろ教えてくださいませ
お疲れ様でした٩( ᐛ )و
ほぼほぼパソコン生活なので
読めても書く事は難しいですね(^◇^;)
素敵な結果が届く事をお祈り致して居ります(*^o^*)
ようこそお越しくださいました
>ほぼほぼパソコン生活なので
読めても書く事は難しいですね(^◇^;)
昔々、ワープロが出始めた頃は(歳がバレます
今では打つ方が速くて正確ですものね。
>素敵な結果が届く事をお祈り致して居ります(*^o^*)
maja さん、ありがとうございます
会場では私から見える範囲だけでも、最後まで空いたままの席がいくつかありました。
予定通り開催されたこと、受検できたことをありがたく思い、結果を待つことにします。
すっかり寒くなりましたので、どうぞご自愛くださいませ。