午後からは、昨今のヨガブームの師匠を遡ると、ここに行き当たる『クリシュナ・マチャリヤ』師の本拠地、クリシュナ・マチャリヤマンドラムへ。
BKSアイアンガー(アイアンガーヨガ)、後で出て来るパタビ・ジョイス(アシュタンガ・ビンヤサ・ヨガ)の師匠。
(最近のヨガブームは、アイアンガーやアシュタンガからいくつもの流派が出て、ニューヨーク発のヨガブームを作った)
さて、ここではどんなYOGAがされているのでしょうか?
ここでは、グループでの『レッスン』『クラス』と言う概念はありません。
すべてがプライベートで1対1。
そして、治療としてYOGAが行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a2/dff5d4cd46792c0d19a24b237bfbd612.jpg)
質素な外観。来年、近所にビルを建設中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/61/49a9eb89bc3b0c31512a1ff060d924c2.jpg)
ここから先は撮影禁止。内部も本当に質素。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c5/a66d7af4ec35f44ca39f6597bdc71b72.jpg)
内部は、先生の机と、自分たち用の椅子、簡素なベットがある小部屋がいくつかあり、それぞれに別れてコンサルテーションなどが行われています。
僕らは時間の関係もあって『ヴェーディック・チャンティング』(ヴェーダ聖典をサンスクリッド語で斉唱する練習)を受けて来ましたが、ちょっとしたワークショップみたいでしたね。
『いぶし銀』って言葉ご存知の方は、そんな感じのクリシュナ・マチャリヤ・マンドラム(KYM)。
派手さはないけど、YOGAの宝物がぎっしりつまった、クォリティーの非常に高いYOGA。
日本では、11月にMAYURAでもワークショップをしてくれるchakiさんヒーリング・ヨガ・ジャパンで、KYMのYOGAが学べるようになりました。
本気でYOGAを学びたい人、YOGAをとおして社会に貢献したい人にはおススメのYOGAだと思っています。
興味のある方は、サイトをのぞいてみてくださいね。
YOGAやAYURVEDAの生かし方は沢山あると思うので、一人でも多くの人が、社会のために勉強してくれることを願っています。
KYMの次は、列車でバンガロールのヴィヴェーカナンダ・ヨーガ研究財団へ行きます。
ojisan@MAYURA
BKSアイアンガー(アイアンガーヨガ)、後で出て来るパタビ・ジョイス(アシュタンガ・ビンヤサ・ヨガ)の師匠。
(最近のヨガブームは、アイアンガーやアシュタンガからいくつもの流派が出て、ニューヨーク発のヨガブームを作った)
さて、ここではどんなYOGAがされているのでしょうか?
ここでは、グループでの『レッスン』『クラス』と言う概念はありません。
すべてがプライベートで1対1。
そして、治療としてYOGAが行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a2/dff5d4cd46792c0d19a24b237bfbd612.jpg)
質素な外観。来年、近所にビルを建設中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/61/49a9eb89bc3b0c31512a1ff060d924c2.jpg)
ここから先は撮影禁止。内部も本当に質素。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c5/a66d7af4ec35f44ca39f6597bdc71b72.jpg)
内部は、先生の机と、自分たち用の椅子、簡素なベットがある小部屋がいくつかあり、それぞれに別れてコンサルテーションなどが行われています。
僕らは時間の関係もあって『ヴェーディック・チャンティング』(ヴェーダ聖典をサンスクリッド語で斉唱する練習)を受けて来ましたが、ちょっとしたワークショップみたいでしたね。
『いぶし銀』って言葉ご存知の方は、そんな感じのクリシュナ・マチャリヤ・マンドラム(KYM)。
派手さはないけど、YOGAの宝物がぎっしりつまった、クォリティーの非常に高いYOGA。
日本では、11月にMAYURAでもワークショップをしてくれるchakiさんヒーリング・ヨガ・ジャパンで、KYMのYOGAが学べるようになりました。
本気でYOGAを学びたい人、YOGAをとおして社会に貢献したい人にはおススメのYOGAだと思っています。
興味のある方は、サイトをのぞいてみてくださいね。
YOGAやAYURVEDAの生かし方は沢山あると思うので、一人でも多くの人が、社会のために勉強してくれることを願っています。
KYMの次は、列車でバンガロールのヴィヴェーカナンダ・ヨーガ研究財団へ行きます。
ojisan@MAYURA