閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなり近くで楽しい仲間との歌を楽しんでいます。

「子ども読書の日」

2022-04-23 05:21:13 | 今日は何の日

     

今日は、「子ども読書の日」。

携帯が発達して便利になり、調べ物もスマフォが多くなりました。

ただ、言われているのに、スマフォと辞典で調べるのでは、脳の働く場所が

違うようです。子供たちには本を読んで欲しいです。

スマホが脳の発達に与える無視できない影響 | 子育て | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース (toyokeizai.net)

     

きのうは9時過ぎに妻が眼科に出かけたので、その間、歩きに出ました。

コースは一番短い北の菖蒲沢公園コースで。途中の一色川沿いの八重桜、

花を散らしていましたね。

     

菖蒲沢公園は人気なく、ひと息入れました。ここの桜はすっかり散って樹々の緑が

濃くなってきました。

     

コンビニで鎌倉での写真を印刷して帰りましたが、往復、4,035歩でした。

鎌倉歩きの疲れが残っています。

 

ようやく夕映えの富士が見えました。

今朝はすっかり曇っています。今日も暑くなりそうです。

 

以下はネットにあった長い解説です。 

子ども読書の日(423日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

2001年(平成13年)12月に「子どもの読書活動の推進に関する法律」で制定。

文部科学省が実施。

子どもの読書活動についての関心と理解を深め、子どもが積極的に読書活動を

行う意欲を高めることが目的。また、活字離れに歯止めをかける狙いもあった。

出版社や書店などの団体で構成される公益社団法人・読書推進運動協議会が

主催して、図書館などでこの日にイベントが実施される。

これよりも前の2000年(平成12年)を「子ども読書年」とする国会決議を受けて、

国をあげて子どもの読書環境整備を支援した経緯がある。423日~512

までの20日間は「こども読書週間」であり、この日423日は国際連合教育科学

文化機関(ユネスコ)が定めた「世界図書・著作権デー(世界本の日)」にもなって

いる。

関連した記念日として、1027日~119日は「読書週間」となっている。

リンク:読書推進運動協議会

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする