今日の作品は、「鬼滅の刃」炭次郎一家の弟「武雄」です。
これで亡くなったお父さんを含めて5人完成です。
竈門竹雄 (かまどたけお)とは【ピクシブ百科事典】 (pixiv.net)
父の炭十郎亡き後、家長として家業の炭焼きを続ける兄を助けるため山の木を
切るなど兄に頼りにされる一方で思春期なのか兄に頭を撫でられると赤面して
恥ずかしがる。
ある冬の日、兄が町に炭を売りに行って留守の晩に鬼舞辻無惨によって殺害さ
れてしまう。
兄の炭治郎とよく似た容貌だが、額の火傷はなく、左目尻の下に泣きぼくろがある。
炭治郎だけが生き残ったことを責める場面があるが、炭治郎は竹雄を含め家族が
自分を責めるわけがないと断言し、家族を陥れるような夢を見せた魘夢に激しい
怒りを抱く。
また夢の中の竹雄は炭治郎から沢庵を取ろうとする様子が描かれており、妹の
花子に窘められている。
きのうの土曜日、再放送の「チコちゃんに𠮟られる」の問題、案外知らないですね。
なんでおかずにはパセリがついている?
チコちゃん パセリが付け合わせで出る理由は?パセリレシピと共に解説 (tmbi-joho.com)
路線バスにボタンが付いたのはなぜ?
チコちゃん バスにボタンがある理由は?きっかけは労働基準法? (tmbi-joho.com)
火ってなに?
チコちゃん 火とは?分かりやすく説明すると火の中で何が起きている? (tmbi-joho.com)
きのうの富士山は春霞にかすんでいました。最近は見えてもこんな程度ですね。
妻がコンビニに用事があったので一緒に出ました。私はスロージョギングで
行きました。帰りは2700歩くらいで別れて、5千歩を目標にしました。
結果は、往復5,124歩でしたね。
今日は三寒四温の底みたいで、雨のち曇りの予報ですが、しっかり曇って
いますね。少し寒いです。