閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなり近くで楽しい仲間との歌を楽しんでいます。

「ムーミンの日」

2022-08-09 08:00:28 | 今日は何の日

     

今日は、ムーミンの日」

フィンランド生まれの可愛いキャラですが、埼玉県飯能市にムーミンバレー

パークが出来ていますね。

公式ムーミンバレーパーク・メッツァビレッジ|metsa(メッツァ) (metsa-hanno.com)

         

ムーミンは、大昔に妻の希望で紙紐でも作りました。だいぶ色あせてきましたね。

お友達も作ってあげないといけませんね。

     

きのう、朝ドラが終わってからいつもの3公園巡りを行きました。妻からの買い

物の依頼もなく、大きな歩幅で行きましたので、往復、6,281歩、いつもより千歩

少なかったです。直射日光は暑いですが、風は秋風になっていますね。

午後は、月一の歯科へ。歯のお掃除をして貰い、マウスピースの型取りをしました。

入歯にしてから、どうも歯ぎしりのひどい夜があるようです。

 

今朝も風は涼し気ですが、蒸していますね。暑くなりそうで、富士山は霞の向こうに

あります。

 

以下はネットにあった解説です

ムーミンの日(89日 記念日) | 今日は何の日 |

雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

フィンランドの作家トーベ・ヤンソン作の「ムーミン」を記念する日

語呂合わせから63日が「ムーミンの日」とされてきたが、ムーミン誕生60周年

となる2005年(平成17年)、「全世界で通用する記念日を」ということで、トーベ

ヤンソンの誕生日である89日に改められた。この日には様々な催しを開催している

ムーミンの原型となるキャラクターは小説執筆以前にもたびたび描かれていた

小説として初めて登場するのは1945年(昭和20年)にスウェーデン語で著された

小さなトロールと大きな洪水で、その後ムーミン・シリーズとして知られる計9

作品に登場するようになる

リンクムーミン公式サイト

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする