閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなりましたが、近くで楽しい仲間との歌を楽しみます。

「国際光デー」

2022-05-16 06:30:13 | 今日は何の日

     

 

今日は、国際光デー

ゲーテが死の直前に言ったのが「もっと、光を」だと聞いたことがあります。

何か哲学的なことを意味するのか、単に部屋が暗かったのか、いろんな見解が

あるようです。

ゲーテの最後の言葉「もっと光を!」 (Mehr Licht !)をめぐって

エッセイ]|Web医事新報|日本医事新報社 (jmedj.co.jp)

 

そういえば、エジソンの発明した白熱電球、タングステン・フィラメントが出る

前は、日本の竹が採用されて長寿命になったそうです。

「フィラメント」ってなに?エジソンと日本の竹、白熱電球の歴史 |

エグチホールディングス株式会社 | (eguchi-hd.co.jp)

 

      

    

きのうは、妻と駅近くの100均ダイソーに行きました。ついでにコンビニで

日曜版を買いました。往は歩いて、帰りはバスでした

往復5,526歩、目標達成でした。

 

今朝は特に寒く感じます。雨模様の一日ですね。

 

以下はネットにあった解説です

国際光デー(516日 記念日) | 今日は何の日 |

雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

教育・科学・文化の発展と推進を目的とした国連の専門機関である国際連合

教育科学文化機関(United Nations Educational, Scientific and Cultural

OrganizationUNESCOユネスコ)が制定。国際デーの一つ。英語表記

International Day of LightIDL」。「光の国際デー」ともされる

この「国際光デー」は、2015年(平成27年)の「国際光年」(International

Year of Light 2015IYL2015)に続いて制定され、2018年(平成30年)から

実施されている

国際光年」の2015年は、1015年のイブン・ハイサムの光に関する研究から

1000年、1915年(大正4年)のアルベルト・アインシュタインの一般相対性

理論構築から100年、1965年(昭和40年)のチャールズ・カオの光ファイ

バーの提唱から50年にあたる年であった

は、科学・文化・芸術・教育・持続可能な開発・医学・通信・エネルギー

など様々な分野で活用されており、ユネスコが目指す教育・平等・平和の

達成おいて、重要な役割を担っている。この国際デーは、光とその科学技

術が世界の人々の生活の中で果たす役割について再認識する日である

この日を中心として、欧米など世界各地でイベントが実施される。日本でも

このを記念して、光の科学技術の歴史と発展についてのシンポジウムが

される

リンク:UNESCOInternational Day of Light

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シャクヤク」

2022-05-15 06:30:36 | 花シリーズ

     

今日の作品は、花シリーズから「シャクヤク」です。

5月の花、人気の一番はバラ、2番がカーネーション、3番シャクヤクだそうです

最近は、収納に便利な壁掛けタイプにしていますが、ゴージャスにできました。

5月の花、人気ランキング1位~20

 - みんなの趣味の園芸 NHK出版 (shuminoengei.jp) からの引用です。

シャクヤクは品種が多く、古くから日本で親しまれてきた和シャクヤクや

ヨーロッパで育成された洋シャクヤク系の品種をはじめ、両方の交配による

新品種や、ボタンとの交配種なども作られ、楽しみ方が広がっています

ボタンと並んで高貴な美しさを漂わせ、豪華でエレガントな花を咲かせます。

シャクヤクの基本情報

学名:Paeonia lactiflora
和名:シャクヤク(芍薬)  その他の名前:エビスグサ
,ピオニー

科名 / 属名:ボタン科 / ボタン属

昨年の5月の花は「ネモフィラ」でした。

     

きのうは土曜定番の再放送、「チコちゃんに𠮟られる」の問題、専門的でした。

小学校で逆上がりをするのはなぜ?

チコちゃん 逆上がりは何のためにやる

上がりのコツや練習方法は? (tmbi-joho.com)

カレンダーの土曜日が青いのはなぜ?

チコちゃん カレンダーの土曜日が青い理由

オイルショック なぜ青が選ばれた? (tmbi-joho.com)

浮世絵の顔がみんな同じなのはなぜ?

チコちゃん 浮世絵の顔が同じ理由

はどうでもいいから 浮世絵謎解きクイズの答えは? (tmbi-joho.com)

 

きのう、午後より雨も上がり蒸し暑くなりました。妻が買い物に出ると言う

ので、私は歩きに出ました。足首のサポータなしでゆっくりでした。

秋葉台公園は、雨が上がって子供達が大勢、1回目の給水をしました。

     

途中でK大病院の方を見ると雲が切れてきましたが、富士山はダメでした。

      

2,500歩で折り返そうと思っていたら、結局K大病院のところまで来て

いました。帰りにヨーカドーに寄ったら、丁度、妻が会計を終えて出て来た

ところでした。おかげ様で重い荷物も持てましたね。

往復、5,280歩、目標達成でした。

今年初めて汗びっしょりになっていました。

 

日の入り時に富士の頭がようやく見えました。これも富士三六景の一つです。

     

今朝の日の出時はすっかり曇っていますが、さて・・・。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゴールドデー」

2022-05-14 06:30:07 | 今日は何の日

     

今日は、ゴールドデー」。

ゴールドデーと言うので、金採掘の記念日かと思いました。

そう言えば、大昔は中卒の新入社員を「金の卵」と言っていました。

金の卵が日本の高度成長を支えていました。集団就職はとっくの昔に死語ですね。

     

     

きのう、雨天でこぶし荘にマッサージに行く予定がなくなり、筋トレと作品作りの

1日となりました。

 

もう土曜日になりました。1週間、過ぎるのが早いです。

夜明け前は風の音がゴーゴーとうるさかったですが、今日は天気回復のようですが、

気温が相当に上がるようです。

 

以下はネットにあった解説です

ゴールドデー(514日 記念日) | 今日は何の日 |

 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

東京都港区東新橋に本社を置き、ニュージーランド産キウイフルーツの輸入・製品管理

マーケティング活動などを行うゼスプリ インターナショナルジャパン株式会社が制定

新年度・新学期など、ゴールデンルーキーとして入った新人たちに期待とエールを込めて

先輩からゴールドキウイフルーツを贈る日。五月病に負けずに甘くてポリフェノールたっぷ

りのゴールドキウイで元気になって欲しいとの願いが込められている。記念日は一般社団

法人・日本記念日協会により認定・登録された

同社は、91日を「キュー(9)イ(1)」と読む語呂合わせから「キウイの日」に、914

グリーンキウイフルーツを贈る日として「グリーンデー」に制定している。

ゴールドキウイについて

ゴールドキウイは、ゼスプリが初めて市場に送り出したもので、果肉はきれいな黄色で

甘みが強いのが特徴。また、グリーンキウイに比べ外皮の毛が薄く、先端が尖った形をして

いる1個で1日に必要なビタミンCを摂ることができる。美肌のサポートに、エイジングケアに

スポーツの後に、ゴールドキウイを食べるのがオススメである

リンクゼスプリ キウイフルーツ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「メイストーム・デー」

2022-05-13 06:30:56 | 今日は何の日

     

今日は、メイストーム・デー」。

5月の嵐 に関係しているんでしょうが、解説を読むととんでもないことを

やっていい日のようです。桑原桑原

     

きのうは、前日妻が遠出したことで片付けに忙しいとかで、一人で出ました。

困った時の5千歩コース、菖蒲沢コースにしました。明日から、雨が続くようです。 

公園の手前で植え込みからいい香りが、花の名前は知りません。鶯も鳴き、

いい風情です。

     

菖蒲沢公園で給水しましたが、同輩の方たちがゲートボールでした。

     

ついでにヨーカドーに寄って、ゆうちょ口座の記帳をして帰りました。

往復5,472歩で、目標達成です。

 

Lineで今日の占いを見たら、プチ贅沢すると運気向上と妻に言ったら、ではと、

ヨーカドーの大戸屋に連れて行ってくれました。

私は、「玉丼&唐揚げ」セットです。

     

総計、6,537歩にアップしました。

 

今日、こぶし荘でマッサージの予定でしたが、先生は眼が不自由で足元が

危ないのでしょう、お休みの連絡がありました。

家中で、筋トレと作品作りに励みます。

 

以下はネットにあった解説です

メイストーム・デー(513日 記念日) |

 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

214日の「バレンタイン・デー」から88日目、「八十八夜の別れ霜」にちなみ

別れ話を切り出すのに最適な日、別れ話を切り出していい日、などとされる

メイストーム」(May Storm)とは、その名の通り「5月の嵐」を意味し、日本

おいて5月頃、主に温帯低気圧の急速な発達により強風や大雨をもたらす

気象現象のことである。「メイストーム」という語は和製英語であり、「メイストー

ム・デー」(May Storm Day)も日本が起源とされる

八十八夜の別れ霜」とは、「立春」(24日頃)から80日経った頃の霜害

警戒するという意味があり、88日目の「八十八夜」(52日頃)に降りる霜

その季節の最後の霜で、これ以降は降りないとされている

214日の「バレンタイン・デー」、314日の「ホワイト・デー」、414

オレンジ・デー」と恋人に関連した記念日が続き、この日を乗り越えれば

612日に「恋人の日」が待っている

リンクWikipedia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ザリガニの日」

2022-05-12 06:30:43 | 今日は何の日

     

今日は、ザリガニの」。

5歳くらいの時、近所の小川に沢山いてタライ一杯に取って帰りました。

確か、母がロブスターみたいに蒸し焼きにしてくれたのを思い出します。

昭和25、6年頃は、まだ、食料が十分でなく鯨が肉の代表でしたね。

そう言えば、テレビ番組で「池の水を抜く」というのがあります。頑張って

いらっしゃいますが、さて・・・。

タンポポは、和種はすっかり姿を消しましたね。

 

きのうは、妻が北海道でお付き合いのあった方々との女子会で茨城竜ヶ崎へ

行きました。湘南台までバス、そこから横浜地下鉄ブルーラインなるものに

乗って戸塚へ、新橋で乗り換えて常磐線に乗る新しいルートでした。

バスで駅まで送って、ATMで記帳し、コンビニで昼食を買い歩いて帰りました。

往復5,731歩で、目標達成です。

 

お昼の、お好み焼き(豚玉&焼きそば)と豚汁です。

たまの孤食もいいもんですね。

きのうの富士山、これがベストと思い9時頃に撮りました。

      

夕刻の富士、赤くは染まりませんでしたね。

     

今朝もきのうと同じようにうっすらと見えていますね。

天気は西から崩れて、夜から大きな雨になるそうです。明日が心配です。

 

以下はネットにあった解説です

ザリガニの日(512日 記念日) |

今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

1927年(昭和2年)のこの日、神奈川県の養殖業者によりアメリカ・ニュー

オーリンズからアメリカザリガニが持ち込まれた

アメリカザリガニは、鎌倉食用蛙養殖場(現:岩瀬下関防災公園)に食用

カエル(ウシガエル)の餌として持ち帰ったもので、アメリカで出荷された

100匹であったが、無事に日本に到着したのはわずか20匹であった

そのアメリカザリガニが養殖池から逃げ出し、その後、爆発的に広まった

されている。1960年(昭和35年)頃には九州でも確認されるほどになり

現在では沖縄を含む日本各地で確認され、国内では最もありふれた

ザリガニとなっている

アメリカザリガニは、水草を切断したり、水生昆虫を捕食するなど陸水生態系

影響を与える。また、ザリガニ類特有の病気であるザリガニカビ病を媒介して

在来種のニホンザリガニの生態を脅かすとされている。これらの悪影響から

日本生態学会により「日本の侵略的外来種ワースト100」に選定されている

アメリカザリガニと同様に、ウシガエルも養殖場から逃げ出して、または捨て

られて、日本各地に分布を広げたとされている。こちらは各地の養殖場から

逃げ出したようである

ウシガエルは、大型かつ貪欲で、環境の変化に強く、固有種のトノサマガエル

ダルマガエルなどの生態を脅かすことから、同学会によりアメリカザリガニ

同じく「日本の侵略的外来種ワースト100」に選定されている

リンクWikipedia岩瀬下関防災公園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「長良川鵜飼い開きの日」

2022-05-11 06:30:27 | 今日は何の日

        

今日は、長良川鵜飼い開きの」。

予約投稿の日時をきのうに間違っていました。今朝、入れ直しました。

退職してから、妻が一度行きたいと言うので、ツアーで観に行きました。

天皇家に献上する家系の方がやっていると聞きましたね。

それにしても気の毒なのは、鵜ですね。いくら仕事とは言え、折角飲み込んだ

を吐き出させるとは・・・。

鵜飼いの鵜はかわいそう?なぜウミウなのか鵜匠との生活についても |

パパママハック (hiromasat.com)

 

きのうの朝、7時前に富士山が見えましたね。雨上がりです。

     

10時頃、もっときれいに見えました。

      

きのうは、妻が「なかむら公園」に行くと言うので。「えっ、あんな遠くまで?」と

思っていたら、案の定、途中棄権でした。は代理で初志貫徹です。

公園では母子連れがチラホラ。

     

スロージョギングで帰ったらマンション前で妻と遭遇して「ヤァ、ヤァ!」。

往復、5,628歩でした。暑くなって汗をかきましたね。

 

今朝のラジオで聞こえていました。元気に起きましたね。

尾崎紀世彦 五月のバラ 1977 - YouTube

富士山は今朝はうっすらと見えていますね。

今日は妻が女子会で茨城まで出かけます。一路平安!

 

 

以下はネットにあった解説です

長良川鵜飼い開きの日(511日 記念日) |

今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

岐阜県長良川の「鵜飼い(うかい)」は511日から1015日まで行われ、この日

初日にあたる。

鵜飼いとは、照明の役割も担う篝火(かかりび)が鮎(アユ)を驚かせ、逃げる鮎

飼いならした鵜を使って捕る伝統的な漁法である。その歴史は古く日本書紀

古事記にも鵜飼いについての記載がある。鵜飼い漁で獲れる魚には傷がつかず

の食道で一瞬にして気絶させるために鮮度を保つことができる。そのため、鵜飼

鮎は献上品として珍重されてきた

鵜飼いは、日本や中国などで古くから行われていて、ヨーロッパでは16世紀から

17世紀の間、イギリスとフランスの宮廷を中心に鵜飼いがスポーツとして行われて

いた。現在では漁業というより、観光業のショーとして行われることが多いが、

1300年前から行われている古典漁法をいまに伝えるものである

長良川鵜飼いは、日本で唯一皇室御用の鵜飼いであり、長良川の鵜匠は正式

名称を「宮内庁式部職鵜匠」といい、宮内庁の職員(国家公務員)である。宮内庁

御料場で行われる8回の鵜飼いは「御料鵜飼」と呼ばれ、獲れた鮎は皇居へ献上

されるほか、明治神宮や伊勢神宮へも奉納される

リンク岐阜市観光情報Wikipedia

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「地質の日」

2022-05-10 06:30:58 | 今日は何の日

     

今日は、地質の」。

たまに見るのですが、人気番組「ブラタモリ」で地質の話題が出ていました。

「ブラタモリ」わかりやすさで「地質学の普及に貢献」 

学会表彰へ: J-CAST ニュース全文表示

恐竜の皮膚が羽毛に覆われていたらしいと知った時は衝撃を受けました。

それも極彩色だったらしいです。学問も進化しますね。

総研:恐竜化石はなぜ鳥羽で見つかったのか? (aist.go.jp)

     

          

きのうの午前は、懸案の歯科へ。新しく見つかった虫歯の治療と型取りをやり、

完成前の入歯の具合をチェック、次週、嚙み合わせを調整して完成だそうです。

午後は、妻が買い物に市内のデパートに行くと言うので、雨がいつ降るか判ら

ないことで散歩替わりに付録で付いていきました。

そんなで、総数は4,031歩でした。

 

昨夜も肌寒かったです。かないませんね。こういうの、「梅雨寒」と言うんですね。

日本の季節用語、豊富です。

 

以下はネットにあった解説です

地質の日(510日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

一般社団法・人日本地質学会や産総研地質調査総合センターなど地質関係

組織・学会が2007年(平成19年)に制定

1876年(明治9年)のこの日、アメリカの地質学者ベンジャミン・スミス・ライマンら

日本初の広域的な地質図「日本蝦夷地質要略之図」(200万分の1)を作成した

また1878年(明治11年)のこの日、地質の調査を扱う組織として内務省地理局

地質課が設置された。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録

された。

地質(geology)とは、地面より下の岩石・地層の性質・状態・種類などを指す

地質はエネルギーや鉱産資源、温泉、構造物の建設など、人間社会と深く関係

いるが、地質の重要性や、地質に携わる人々の活動は、一般にはほとんど知

れていない。そのため、この日は地質への理解を推進する日として、全国の博物

や大学などの研究機関によりイベントが開催される

リンク日本地質学会産総研地質調査総合センター

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゴクゴクの日」

2022-05-09 06:30:58 | 今日は何の日

     

今日は、「ゴクゴクの日」。

完璧に語呂合わせ記念日でした。

さて、ごくごくするのは何か?普通はビールなんでしょうね。のど越しが

いいとか言いますが、私はゆっくり口の中で味わって飲む派です。

日ハムの選手で飲みっぷりが評判です。

超デカ飲料伊藤大海ゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴク…』 - YouTube

 

きのうの朝7時前の富士山です。これからは、これでベストですね。

午後2時になって、妻が買い物に出るのに合わせて歩きに出ました。

いつもの5千歩コースを行き、途中のファミマで日曜版を買いました。後、1部

しか残ってなく危なかったです。

帰りの途中の丸石公園、久しぶりでした。

往復、5,201歩できっちり目標達成しました。

 

今日はグズグズしたお天気のようです。外には出れない??? 

 

以下はネットにあった解説です。

ゴクゴクの日(59日 記念日) |

今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

「きき酒師ちえの料理と酒の相性研究」のホームページを主宰する池田

千恵氏が2005年(平成17年)に制定。

日付は「ゴ(5)ク(9)ゴク」と読む語呂合わせから。初夏の日ざしが気持ち

よくなるこの日に、家や屋外でビールなどをゴクゴク飲んで爽快感を味わうと

同時に、水資源に恵まれない地域の人々が水をゴクゴク飲めるよう水環境に

ついて考える日。

記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。この日には、

ゴクゴク飲む飲み会のイベントが開催され、活動を通じて出た収益は水環境

整備のためラオスなどに寄付される。

ラオスは東南アジアの中央部に位置し、水量豊富なメコン川が流れている。

しかし、乾季になるとメコン川の水位は驚くほど下がり、小さな支流では水が

ほとんどなくなってしまう。また、2008年(平成20年)の水道普及率は全国平均で

67%であり、普及率の低い地域も多く、国によって水道整備が進められている。

リンク:ゴクゴクの日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アカネ」

2022-05-08 06:30:14 | おじゃる丸

     

今日の作品は、おじゃる丸シリーズから小鬼トリオの一人「アカネ」です。

第1話で本を読んで3人で泣いていました。

小鬼トリオのテント、丸く作りましたが本当は四角のようです。

     

今日のお話は「アカネ家を出る」です。

ある理由で家を飛び出したアカネちゃん。ひょんなことで田村さんの家へ。事情を

聞いたおじゃる丸が、アカベエとキスケを諭します。機嫌を直したアカネがテントに

戻ると、また、事件が・・・。

アカネちゃん、料理が得意なんですね。

おじゃる丸 「アカネ、家を出る」OjarumaruYouTube

おじゃる丸とカズマ君、アカネちゃんです。

     

土曜日再放送の「チコちゃんに𠮟られる」の問題、身近なもので楽しいものでした。

小学生が黄色い帽子をかぶるのはなぜ?

チコちゃん 黄色い通学帽子を小学生がかぶる理由は?警察官のアイデアは西部劇から (tmbi-joho.com)

オスのライオンにたてがみがあるのはなぜ?

チコちゃん ライオンのたてがみがオスにあってメスに無いのはモテたいから (tmbi-joho.com)

なぜ子供は秘密基地をつくりたがる?

チコちゃん 秘密基地を作りたいのはなぜ?答えは命を守る練習のため (tmbi-joho.com)

面白い話は、沈んだ太陽がその場所で高く昇って行くと西から昇るように見えること

でした。

 

1年中大型連休の我々、きのうは久しぶりに二人で歩きに出ました。

妻とは途中で別れ5千歩を目指しました。

帰路の一色公園で給水して帰ったら、5,797歩でした。・・・目標達成!

 

NHKアニメワールド おじゃる丸 | おじゃる丸となかまたち

トリオ

おじゃる丸に盗まれた「エンマ大王のシャク」を取り返すために、シャクを盗んだ

本人のおじゃる丸を追って月光町にやって来た子鬼。月光町に住み着き

トミーの家の庭にテントを設置し野宿している。さまざまな着ぐるみを着て

おじゃる丸の前に現れる。シャクを取り返されたくないおじゃる丸と電ボから

子鬼めら」と呼ばれて敵視・警戒されているが、三人とも素直な性格が災いして

おじゃる丸の計略に簡単に騙され続けている。

当初は人間たちを警戒していたが、長く住んでいるうちに徐々に馴染んでいく

にトミーに対しては住まいを提供される[などの世話をされたこともあって

家族のように慕っている。本作におけるおじゃる丸の敵役であるが、シャク

元々閻魔大王のものであり、彼らのしていることは正当である。第9シリーズ

1あしたこそでは、未来の子鬼トリオを現在に連れて、大量の子鬼軍団

結成しておじゃる丸からシャクを取り戻そうしたこともある

おじゃる丸の前に現れ、シャクを取り返すと宣言した後、「合体」でトーテムポール

ように三人が縦一列に重なり「聞いて驚け(キスケ)、見て笑え(アオベエ)!我ら

エンマ大王さまの一の子分(アカネ)!」と言った後、組体操の扇の形になり

アオベエ、キスケ、アカネ!」と名乗り口上を上げ、気合を入れるのがお約束

また、初代OP及びEDでは、ナイフ(アオベエ)、スプーン(キスケ)、フォーク(アカネ)

持っているシーンがあるが、本編では持つシーンはほとんどない。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コナモンの日・粉の日」

2022-05-07 06:30:01 | 今日は何の日

     

今日は、コナモンの日・粉の」。

完全に語呂合わせ記念日ですね。

は、私の育った大阪は粉もの文化の聖地みたいなものでした。

ご飯のお供に粉ものって、よその土地の方に馬鹿にされました。

銭湯の帰りに父がよくお好み焼きに連れて行ってくれましたね。

きのう、私は歯科に、妻は息子に会いに富士市に出かけました。痩せているか

太っているか賭けたのですが、引き分けでしょうか???

まっ、病気なければよしです。

さすが、富士山がきれいに見えたようです。

歯科の方は勘違いできのうは歯のお掃除の日でした。入歯の完成は9日だったのを

忘れていました。が、新たに虫歯も発見したので、まだまだ、続きます。

そんなで、歩いたのはコンビニに印刷に行った1,658歩のみでした。

 

今朝も富士山が見えませんね。

朝のラジオで徳光さんが、高校生の母親にしたい人NO.1が石原さとみさんと

言っていました。時代は変わりますね。

それから、作曲家いずみたく氏の没後30年ということで、この歌がしんみり

するそうです。結婚回数が5だそうです。私は煙が苦手です。

ベッドで煙草を吸わないで~沢たまき - YouTube

 

以下はネットにあった解説です

コナモンの日・粉の日(57日 記念日) |

今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

「コナモンの日」は、コナモンを愛するメンバーで構成される民間団体「日本

コナモン協会」が2003年(平成15年)に制定

日付は「こ(5)な(7)」と読む語呂合せから。たこ焼き・お好み焼き・うどん

そば・パンなど、「粉」を使った食品「コナモン」(粉もん)の魅力をPRすること

目的。また、この日は小麦粉を使用した食品など「粉」の有用な利用方法

アピールする日として「粉の日」にもなっている

日本コナモン協会は、生活文化研究家の熊谷真菜により、200357

設立された。協会設立のきっかけは、友人から「なぜ大阪にたこ焼き博物館

ないのでしょうか」とのメールを受け取ったことからであった。「食シーンに

欠かせない存在としての偉大なるコナモン」というキーワードのもと、コナモン

魅力を「面白まじめ」に考えている団体である。コナモン文化の普及と継承

目的に活動を行っている

この日を中心として、「コナコナ祭り」が開催される。関西を中心に、全国の

500店舗のお店で、ポスターの掲示や、人気メニューを特別価格で提供する

などのサービスが実施される

また、同協会には、粉をひく「石臼」がモチーフとなっている「ウッスマン」と

小麦粉の原料である麦を頭にまとった「小麦粉の精」である「コナモ」という

2体のゆるいマスコットキャラクター(ゆるキャラ)がいる

リンク:日本コナモン協会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国際ノーダイエットデー」

2022-05-06 06:30:36 | 今日は何の日

     

今日は、国際ノーダイエットデー」。

過ぎたるはなお及ばざるがごとし、を言っているんですね。

私の事例ですが・・・。

会社時代は最大84Kgありましたが、退社後、ジョギングと飲食をきっちりと

するようになって、1年で約6kg減りました。その後はなかなか減りません

したね。

コロナ前は74、5Kgだったのが、夕食をヨーグルト&果物に替えて2年で

72Kgまでになりました。で、今は70Kgを切る日が続いています。

これは、朝食のご飯とバナナを半分にしてからです。

ここまで、14年かかりました。上着もズボンもダボダボになりましたが、着て

行く場所もありませんし・・・。

 

きのうは、スケジュールを変更したこぶし荘のマッサージに

往きは歩いて、帰りはこぶし号に乗って帰りました。

歩数は、往復5,625歩で目標達成でしたね。

 

きのう朝の富士山、後はいつものように雲が湧いて見えませんでしたね。

  

夕暮れ時にようやく太陽を背に受け、富士が見えました。最近は、ずっと

こんなです。

 

今朝もきのうと同じようですので、撮影は止めました。

 

今日、妻は2年ぶりに息子に会いに富士市まで出かけます。妻は痩せて

いると言ってますが、私が逆にコロコロに太っていると思っています。

さて帰って楽しみです。

は念願の入歯完成のはず、です。

 

以下はネットにあった解説です

国際ノーダイエットデー(56日 記念日) |

今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

イギリスのフェミニストであるメリー・エヴァンス・ヤング(Mary Evans Young

1992年(平成4年)に提唱。英語表記は「International No Diet DayINDD

世間のダイエットへのプレッシャーに対抗し、ダイエットによる健康への影響

訴える日。無理なダイエットや減量手術などの危険性について多くの人に知って

もらい、肥満による差別をなくすことなどが目的

フェミニストfeminist)とは、女性の権利獲得や権利拡張、男女平等を主張する

のことを指す。女性解放論者、女権拡張論者、男女同権論者などと呼ばれる

また、「女性を大切に扱う男性」「女性をちやほやする男性」という意味で使われる

こともある

近年、多くの若い女性は、やせ願望やダイエット指向を持っているとされる

しかし、偏った食生活や無理なダイエットは、貧血やホルモンバランスの乱れ

よる体調不良、生理不順などを引き起こす可能性がある。また、極端なやせ願望

肥満恐怖から、摂食障害である拒食症や過食症になる場合もある

健康的な生活のためにも、バランスのとれた食生活を心がけること、ストレス

溜めないことが重要である

リンクWikipedia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「端午の節句」

2022-05-05 06:30:16 | 節句、祭り

     

今日は、端午の節句」。こどもの日ですね。

今回は初めて食品を作ってみました。「ちまき&柏餅」、美味しそう???

昨年の掲載作品です。

孫の1歳の誕生日に作った兜、8年になりますが、もうこんな大作は

作れないですね。

鯉のぼりと言えば100mもの巨大なのもありますね。何でもクレーンで

吊るすようです。

 

 

きのうは次女のところへ孫娘に会いに出かけました。コロナ激戦区の横浜駅

構内は黙して通貨しましたね。

お昼にお好み焼きをご馳走になって、妻は孫としっかり遊んで満足そうでした。

帰る時、ぐずるかと思いきや「渡したい物がある」と言って、首飾りのプレントを

貰いましたが、孫にとっては大切な物、記念写真を撮ってお返ししました。

     

帰りは、横浜から相鉄線に乗って湘南台に乗り換えなしで行けました。

空いていて、新しいルート開拓に成功です。

歩数は、往復5,708歩で目標達成でした。

 

天気はよかったのですが、富士山方面は曇っていました。

日の入り時にようやく姿が見えました。

    

今朝も夜明けから子時間ほどでうっすらと姿を見せました。多分、昼間は

ダメですね。

        

 

以下はネットにあった少々長い解説です

端午の節句(55日 年中行事) | 今日は何の日 |

雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

「端午(たんご)の節句」は「菖蒲(しょうぶ)の節句」とも呼ばれる。日本で

古来から男子の健やかな成長を願う行事が行われてきた。

鯉のぼり

「端午」は本来は月の最初の午(うま)の日を意味する。「午」は「ご」とも読み

5」に通じることから5日を意味し、「5」が重なる55日を「端午の節句」と呼ぶ

ようになった。五月人形とも呼ばれる武者人形や甲冑を飾り、外には鯉のぼり

を立て、柏餅やまきを食べ、菖蒲湯(しょうぶゆ)に入って男の子の成長

祝う祭りであった

現在では国民の祝日である「こどもの日」となっている。男の子の祭りである

端午の節句」に対して、女の子の祭りは33日の「桃の節句(上巳・雛祭り)

ある。

端午の節句」「桃の節句」は、もともと男女の区別なく行われていたが、江戸

時代ごろから、「端午の節句」は「菖蒲(しょうぶ)の節句」とも言われることから

武道・武勇を重んじる「尚武(しょうぶ)」にかけて男の子の節句とされるよう

なった。また、「雛祭り」で飾られる雛人形は女の子に属するものとされ、「桃

節句」は女の子の節句となった

この日を中心に鯉のぼりが飾られ、東京タワーでは高さ333mにちなんで333

のぼりが飾られるイベントが開催される。この他にも各地でイベントが開催され

多くの鯉のぼりが大空に舞う姿を見ることができる

ちなみに、55日の「端午(たんご)」は、17日の「人日(じんじつ)」、33

上巳(じょうし)」、77日の「七夕(しちせき)」、99日の「重陽(ちょうよう)

ともに「五節句」の一つである

リンク:Wikipediaコトバンク

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「さようなら」

2022-05-04 06:30:16 | きのうの歌

     

きのうの歌は「さようなら」にしました

いつも練習の終わりの〆に歌いますが、歌詞がいいですね。

さようなら – YouTube

     

「さようなら」の語源が「左様ならば」と聞いたことがあり調べてみました。

「然様(さよう)ならば(=それでは)これにて御免」とありました。

「さようなら」の語源と由来 | 株式会社グッドクロス (goodcross.com)

「さようなら」にはいろんな意味が込められますが、朝ドラの「ご機嫌よう」も

別の言い方で素敵でした。

 

きのうはこぶしコーラスでした。いつものようにこぶし荘まで歩きです。

マッサージは木曜日朝に延期しました。

 

発声練習後、歌集世界の歌声」から前回のおさらいで滝廉太郎の「花」を2部で、

に新しくモーツアルトの「五月の歌」を斉唱で、シューベルトの「だい樹」を

3部で歌いました。次回も継続して練習するそうです。

休憩後は、3部合唱の「瑠璃色の地球」の細かい指導を受けました。

3部の「春に」は練習用のCDが配られ自宅練習になりました。

最後は、いつもの「さようなら」でした。

 

帰りは、こぶし号に乗って帰り、歩数は往復で4,881歩でした。

 

今日は次女のところへ孫娘に会いに出かけます。きのうの神奈川県の

コロナ感染者は1,028人だそうで第6波で最低になっています。

でも油断大敵、コロナ感染には注意です!

きのう朝の富士山、後は雲が湧いて見えませんでしたね。

     

この時期、見るにはまれです、と思っていたら、日没後に顔を見せました。

      

今朝も夜明けから子時間ほどしてうっすらと見えましたね。

      

朝、ラジオから聴いた歌、しんみりしました。

『メロディー』 玉置浩二 - YouTube

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「みたらしだんごの日」

2022-05-03 06:30:51 | 今日は何の日

     

今日は、みたらしだんごの」。

妻が大好きで、時々おやつにいただきますね。

アイスとのコラボも美味しいようで、写真を掲載しました。

あの甘じょっぱい味、何とも言えませんが、ヘタすると指にべっとり付いて

困る時もあります。

きのうは、突然、長女が時間ができたのでと遊びに来てくれました。

それでお昼を一緒にと、いいところを探しましたが、どこも連休のためか予約

できず、以前にも行ったことのある近所の農家レストランへ。ここは地元の

新鮮野菜と発酵調味料が売りのお店です。

はローストビーフプレートをゴチになりました。

その後、二人でヨーカドーに行き、妻は母の日のプレゼントにお花を

買って貰って嬉しそうでした。

往復、979歩目標大未達成でした。

 

日暮れ時に雲の切れ間に富士山が垣間見えました。

今朝の富士山、日の出から子時間ほどしてようやくうっすら見えました。

朝方は少し寒いですね。

  

 

以下はネットにあった少々長い解説です

みたらしだんごの日(毎月3日・4日・5日 記念日) |

今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

東京都千代田区岩本町に本社を置き、「みたらしだんご」などの商品を製造

販売する山崎製パン株式会社が制定

日付は「み(3)たらし(4)だんご(5)」と読む語呂合わせから毎月の3日・4

5日とした。スーパーやコンビニなどで幅広く販売されている「みたらしだんご」を

手軽なおやつとしてもっと食べてもらうことが目的。記念日は一般社団法人

日本記念日協会により認定・登録された

みたらしだんごについて

みたらしだんご(御手洗団子)とは、砂糖醤油の葛餡(くずあん)をかけた串団子

焼き団子)である。「醤油だれ団子」あるいは「焼き団子」ともいう。単に「みたらし

もいい、丁寧語では「おみた」という

みたらしだんご」の語源は、京都市左京区下鴨の下鴨神社が行う「御手洗祭り」

する説があり、境内(糺(ただす)の森)にある御手洗池(みたらしのいけ)の水

を模して、この団子がつくられたとされている

リンク山崎製パンWikipedia

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「えんぴつ記念日」

2022-05-02 06:30:15 | 今日は何の日

     

今日は、えんぴつ記念」。

小学の頃、鉛筆をシャープに削るのが好きでした。小さいナイフで最後は

っぽを尖らせるのが面白かったです。

は子供にナイフを持たせないのが一般のようで、ちょっと可哀そうな気が

します

ある時、手動の鉛筆けり器ができたのですが、ガリガリと無遠慮に削って

しまうのも惜しい気がしていて、ずっと手で削っています。

今の子は電動ですね。

 

きのうは日曜日、妻は休足日で、朝から曇っていて降る前に歩きに出ました。

一人コースはいつもの菖蒲沢北回りコースです。

日曜日ですね、公園ではパパと子供さんがサッカーをしていました。

帰りにコンビニ寄って日曜版を買い、往復、5,347歩で目標達成しました。

出る前は少し寒かったですが、帰ったらポカポカでした。

 

今日も曇って富士山は見えませんね。お天気はよくなるようです。

 

以下はネットにあった少々長い解説です

えんぴつ記念日(52日 記念日) | 今日は何の日 |

雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

1886年(明治19年)のこの日、眞崎仁六まさき にろくが東京・新宿(新宿区

内藤町)に眞崎鉛筆製造所を創立し、日本初の鉛筆の工場生産が始まった

眞崎仁六は1878年(明治11年)にフランス・パリで行われた万博で鉛筆という

ものを初めて見て感動を受けたことをきっかけに、様々な研究と努力を重ね

水車を動力とした工場を建てた。この眞崎鉛筆製造所は、後に三菱鉛筆株式

会社となった

記念日の由来となる年月日は書籍に記載のある情報であるが、同社の公式

サイトでは鉛筆工場を建て、鉛筆の工業生産を開始したのは1887年(明治

20年)との記載がある。また、月日については公式サイトに記載はなく、鉛筆

生産が始まった月日は不明のようである。記念日を制定した団体や目的

定かではない

また、同社の創業年も公式情報で1887年(明治20年)となっている。その後

2006年(平成18年)10月、同社は創業120年を記念し、創業の地である新宿区

内藤町に「鉛筆の碑」を建立し、新宿区に寄贈しており、碑の説明板にも1887

明治20年)に鉛筆の製造を始めたと明記されている

これらの情報から、日本初の鉛筆の工場生産が始まった日付は、1886

明治19年)52日は正しいとは言えないが、1887年(明治20年)52とも

言えない状況である。そのため、52日は「えんぴつ記念日」という情報

正しいかは不明であるが、情報提供の意味も含めてこの頁を残しておく

ちなみに、鉛筆の起源は今から約600年前の14世紀頃、イタリアで鉛とすずを

混合した芯を木軸に装着した鉛筆が作られたと言われている。日本に渡来した

のは江戸時代初期。どのようにして日本に渡ったかは定かではないが、徳川

家康に献上されたものと考えられ、現在も静岡県の久能山東照宮博物館

保存されている

リンク三菱鉛筆日本筆記具工業会Wikipedia

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする