今日の作品は、おじゃる丸シリーズから小鬼トリオの一人「アカネ」です。
第1話で本を読んで3人で泣いていました。
小鬼トリオのテント、丸く作りましたが本当は四角のようです。
今日のお話は「アカネ家を出る」です。
ある理由で家を飛び出したアカネちゃん。ひょんなことで田村さんの家へ。事情を
聞いたおじゃる丸が、アカベエとキスケを諭します。機嫌を直したアカネがテントに
戻ると、また、事件が・・・。
アカネちゃん、料理が得意なんですね。
おじゃる丸 「アカネ、家を出る」Ojarumaru – YouTube
おじゃる丸とカズマ君、アカネちゃんです。
土曜日再放送の「チコちゃんに𠮟られる」の問題、身近なもので楽しいものでした。
小学生が黄色い帽子をかぶるのはなぜ?
チコちゃん 黄色い通学帽子を小学生がかぶる理由は?警察官のアイデアは西部劇から (tmbi-joho.com)
オスのライオンにたてがみがあるのはなぜ?
チコちゃん ライオンのたてがみがオスにあってメスに無いのはモテたいから (tmbi-joho.com)
なぜ子供は秘密基地をつくりたがる?
チコちゃん 秘密基地を作りたいのはなぜ?答えは命を守る練習のため (tmbi-joho.com)
面白い話は、沈んだ太陽がその場所で高く昇って行くと西から昇るように見えること
でした。
1年中大型連休の我々、きのうは久しぶりに二人で歩きに出ました。
妻とは途中で別れ5千歩を目指しました。
帰路の一色公園で給水して帰ったら、5,797歩でした。・・・目標達成!
NHKアニメワールド おじゃる丸 | おじゃる丸となかまたち
子鬼トリオ
おじゃる丸に盗まれた「エンマ大王のシャク」を取り返すために、シャクを盗んだ
張本人のおじゃる丸を追って月光町にやって来た子鬼。月光町に住み着き、
トミーの家の庭にテントを設置し野宿している。さまざまな着ぐるみを着て
おじゃる丸の前に現れる。シャクを取り返されたくないおじゃる丸と電ボからは
「子鬼めら」と呼ばれて敵視・警戒されているが、三人とも素直な性格が災いして
おじゃる丸の計略に簡単に騙され続けている。
当初は人間たちを警戒していたが、長く住んでいるうちに徐々に馴染んでいく。
特にトミーに対しては住まいを提供される[などの世話をされたこともあって、
家族のように慕っている。本作におけるおじゃる丸の敵役であるが、シャクは
元々閻魔大王のものであり、彼らのしていることは正当である。第9シリーズの
第1話『あしたこそ』では、未来の子鬼トリオを現在に連れて、大量の子鬼軍団を
結成しておじゃる丸からシャクを取り戻そうしたこともある。
おじゃる丸の前に現れ、シャクを取り返すと宣言した後、「合体」でトーテムポールの
ように三人が縦一列に重なり「聞いて驚け(キスケ)、見て笑え(アオベエ)!我ら
エンマ大王さまの一の子分(アカネ)!」と言った後、組体操の扇の形になり
「アオベエ、キスケ、アカネ!」と名乗り口上を上げ、気合を入れるのがお約束。
また、初代OP及びEDでは、ナイフ(アオベエ)、スプーン(キスケ)、フォーク(アカネ)を
持っているシーンがあるが、本編では持つシーンはほとんどない。