句友、葉音さんが、「ゆふがほ通信」というのを送ってくださいます。ご自身が幹事をしている句会の通信です。そこに今月、句集『広島』の紹介がありました。
ご了解を得たので、転載させていただきます。
1955年に公募作品と、著名な俳人の句を交えて出されたものだそうです。一部です。
日に灼けし骨片を目つむりて拾ふ 広島 伊賀崎静子
炎天下筏となりて屍往く 広島 伊藤ひろ江
ごくごくと姉が水飲む原爆忌 広島 橘冬青
原爆のまち停電の林檎つかむ 神戸 金子兜太い
広島に月も星もなし地の硬さ 大阪 西東三鬼
震災もそうですが、直接知らない人間はなかなか詠めないもの。語り継ぐことは必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/85/a64d76e8d04995300fc5795df909f564.jpg)
風船葛
ご了解を得たので、転載させていただきます。
1955年に公募作品と、著名な俳人の句を交えて出されたものだそうです。一部です。
日に灼けし骨片を目つむりて拾ふ 広島 伊賀崎静子
炎天下筏となりて屍往く 広島 伊藤ひろ江
ごくごくと姉が水飲む原爆忌 広島 橘冬青
原爆のまち停電の林檎つかむ 神戸 金子兜太い
広島に月も星もなし地の硬さ 大阪 西東三鬼
震災もそうですが、直接知らない人間はなかなか詠めないもの。語り継ぐことは必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/85/a64d76e8d04995300fc5795df909f564.jpg)
風船葛
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます