fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

Vの字で飛ぶ鳥

2024年12月30日 | 自然観察

         

 Vの字で飛んでいる鳥が見えるでしょうか。

 雁? と思ったけど、鵜のようです。東京で雁はいないか。

 カワセミも時々見えます。

 それにしても、東京はずーーーっと晴れマーク。こんな青空が続いています。この頃は、この右の道を軽くジョギング(といっても、小走り、歩く、小走り程度ですが)。体は古びてきているので、体力維持が今後の課題です。

 今年は正月を迎える準備も大掃除もなし。なのですが、昨日は仕事部屋のファイルなど片付けはじめたら、出る出る。これはもういらないという資料や、原稿などなど。

 先日はうちにある私の本プラスアルファを、知り合いが勤務している、八王子と日野の小学校2校に寄贈させていただきました。このように喜んでいただけると、嬉しいです。(校長先生が、写真入りで学校だよりにご紹介くださいました。八王子の文字をクリックしてご覧ください)

 お送りできるのは、限りがあるので、小学校の図書の予算、もっとつけていただきたいですね。


蔓梅もどき

2024年12月28日 | 自然観察

    

 黄色いのが割れて赤い実が出ています。

     

 枯れた散歩道に色どりをあたえてくれてます。

 自然に癒されつつ、今年ももうすぐ終わります。改めて感謝の気持ちを忘れず、来年を迎えたいと思います。喪中なので、お正月の準備もありません。


銀杏が遅い

2024年12月09日 | 自然観察

           

 数年前までは、11月第一週くらいが、こんなふうでした。一ヶ月遅い。

 今年に限らず、来年以降もかもしれませんね。

 

ぎんなんも、たくさん落ちてました。

 このごろは、散歩途中、ときどきジョギングをしています。ダイエットというよりも、脂肪肝の改善です。(脂肪肝は数年前から)ただ、この一週間ちょっとストレスがあり、毎晩ビール飲んでたのでダメです。意志が弱い・・。フルーツは朝だけにしています。きのうからビールも中止(こんなん書かなきゃなんないなんて、アル中みたい)

 中山美穂さんの訃報には驚きましたが、彼女よりずっと年齢が上の私です。いつなにがあるかわかりません。


枯れ木と青空

2024年12月08日 | 自然観察

 昨日は都心に出かけてきました。人が多かった。

 ビルの上に上れば、都会の風景が見晴らせて、なかなかです。が、地上に降りると空が狭い。 

 こちらは、散歩で見られる枯れ木空のコラボ。好きです。

   

THE東京の冬!

 


東京だって紅葉してます!

2024年11月18日 | 自然観察

      

 

 ハゼかな?

    

 これは、蔦。

 銀杏も色づいてます。11月も後半に突入ですからね。

 でも、きのうは汗ばむくらいの暖かさでした。

 年内、もう一回くらいは秋田に行きそうです。あちらの紅葉は、もうそろそろ終わりかな。


蓮の小さな葉っぱが・・

2024年11月01日 | 自然観察

      

 バケツに入れていた蓮の実から芽が伸び、小さな葉っぱがつきました。バケツ汚くてすみません。うまい具合の鉢があるので、いずれそっちに移そうと思っています。これからもっと出てくるのかな。出るといいな。


柿紅葉

2024年10月29日 | 自然観察

       

 柿の季節になりました。

 この前の人間ドックで、血糖値が少し高めだったので、フルーツは朝だけにしています。食後必ず食べてたんです。お酒も控えています。

 先日秋田に行き、お墓参りもしてきましたが、お墓にあった父の没年令を見て、え、そうだったっけ? となりました。72才だったんです。小脳変性症という病気を8年くらい患っていて、最期は全く動けなくなりました。私の年齢のときは、もう発病していたってこと。当時は、孫(私の子)もいたし、けっこうなおじいちゃんになってから死んだと思ってたんですが・・。

 人間、いつどうなるか、わかりません。なので、一日一日を大事にし、衰えつつある体を労って、かつ鍛えていかなくては。

 


秋田の蓮~きょうはがっぴょう研

2024年09月28日 | 自然観察

 本日は、代々木でがっぴょう研(日本児童文学者協会の学習会)。オブザーバーとして参加します。読んだよー。皆さん真剣にデビューを、または2冊目を目指している方。こちらも真剣に望みます。

     

 秋田市千秋公演のお堀。この中の遊歩道、今回何度も通りました。

  

 東京にもどってきたら、東京も秋になっていました。よかった。

 この蓮の実、いくつかいただいてきたけど、育てられるかなあ。今水につけています。

 花が終わると、茎がぐーっと伸びるものだということも発見。この実の食べ方もあるんですよねえ。やってみたいけど・・。

 年内発売のカバーイラスト、2冊。そして来年発売の絵本の完成した絵がここのところ届いています。画家さん、すごいです。

 


ちゃんと秋2

2024年09月15日 | 自然観察
          えのころ草

        草の種

 相変わらず34度とかですけどね。

虫も鳴き始めています。

 中学生の物語のプロット修正をしてますが、リアル令和の中学生、どうなんだ? ということがよくあります。校則厳しいらしいけど、髪型はどうだろう。肩につかなきゃポニーテールはいいのか? と調べると「うなじが出るのはダメ」とネットに出ていたり・・。ポニーテール、編み込みは禁止ではないという学校もあるみたいだから、物語内の学校の規則として、こっちで設定OKかな、とか。
 とにかく「今」とかけ離れないように、「昭和」にならないようにと心がけます。が、中学校という場所、あまり変わってないのかなあ。
 不登校の受け皿はいろいろ出てきているようです。
 二学期になり数週間。いろいろな思いを抱えて達学校に通っている子ども達に思いをはせています。


ちゃんと秋~茸

2024年09月12日 | 自然観察
        

 散歩道にいっぱい出てました。
 なんという茸でしょうか。
 夕方の散歩は、ずいぶん風も爽やかです。

 年内のお仕事、ほぼ順調に進んでいます。イラストが、嬉しい。
 来年のも、ぼちぼち。
 タイトル会議があります。第一候補の画家さんと都合が合わず。別の方にご依頼します。など。  
 ひとつ、プロットを「これでいきましょう」と言っていただきましたが、先日お打ち合わせで、詰めて、そのプロットを書き直し中です。有り難し~。頑張っていいものにしなくっちゃ。

この木なら登れそう。

2024年09月08日 | 自然観察
       
 
 近所の柿の木。これなら、二つに分かれたところにえいっと登って、上のほうにまでいけそうです。
 小学生のとき、自分ちの木から落ちて、地面に手をつき、手首骨折したことがあります。
 この経験は、『続なみきビブリオバトル 決戦は学校公開日』にいかしました。

 失敗こそ生かせる。
 逆に経験していないことを臨場感をもって書くのは大変です。
 俳句の吟行で見聞きしたことも、ずいぶん役に立ってます。