たそがれオヤジのクタクタ山ある記

主に北関東の山を方向音痴で歩いています。山行計画の参考にされても責任は負いかねます。深慮せず軽く読み流してください。

ひと様のマネをしてカラ沢大滝を見に行ったはいいが、なぜかその先、恐っそろしい思いをしたりして。

2014年09月07日 | 足尾の山
幌尻岳をはさんでの、引き続きのお仲間山行。今日のコースは先月、雨で中止となっていた安蘇沢カラ沢の大滝見物だ。ついでに南岸尾根の稜線に出て拭沢を下りましょうよといったコースである。ところが、これが予想外の展開になって、結果的にドタバタ山行になってしまった。これが一人だったら、どうなっていたであろうかと身のすくむ思いがする。 久しぶりの沢歩きではあったが、どうも、沢を歩いた充実感がほとんどないのである。 . . . 本文を読む
コメント (18)