たそがれオヤジのクタクタ山ある記

主に北関東の山を方向音痴で歩いています。山行計画の参考にされても責任は負いかねます。深慮せず軽く読み流してください。

地蔵岳と夕日岳。バリルート歩きで終わりかけのモミジ祭りに出合う。

2016年11月07日 | 足尾の山
ちょっとお手軽に紅葉見物と思ったが、ありきたりの既成コースで行くのはおもしろくない。地図を見て編み出したのが神子内奥から地蔵岳ルート。どんなものかは知らないが、ふみふみぃさんが一部歩かれている。苦も無く楽も無くの尾根ではあったが、短時間ながらも良い雰囲気で歩けた。下りもまた未踏部を歩いてみたが、こちらはちょっとルート取りに失敗したのか危うい歩きとなった。地蔵岳の南西側に1239.4m三角点がある。今回の歩きで、その辺りが気になってきている。いつか歩いてみたいところだ。 . . . 本文を読む
コメント (12)