たそがれオヤジのクタクタ山ある記

主に北関東の山を方向音痴で歩いています。山行計画の参考にされても責任は負いかねます。深慮せず軽く読み流してください。

ずっと白い世界が続いていた赤城山。

2024年12月28日 | 赤城山周辺
雪歩きをしたくて赤城山へ。適当に遊べればいいやと鍋割山にするつもりが、登山口の雪はうっすらで、これでは面白そうにもないなと黒檜山に変更。あいにく天気は最低で、展望はなく、雪までちらついていた。最後まで陽があたることはなく、さらに寒く、ちっとも楽しい山歩きができたわけでもないが、霧氷を見ながら雪の上を歩いた。それだけでも良しとしておこう。今回の赤城山は、当日思いついて行った山だけに、天気も確認しないままに出かけていた。今度は当たり前のことだが、せめてライブカメラだけでも見てから行くことにしたい。鍋割山が白く見えるようになった時にでも。 . . . 本文を読む
コメント (6)