餌替えをしようと飼育箱を見たら
丁度脱皮しているところだった
上が抜け殻、下が実体
セミや蝶と違って、逆さまになって殻から抜けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/00/21a3d2f91e456faa4207459d755fa40d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a4/f5faee6af8cf831e9048e89691bfd15c.jpg)
カメラを意識したのか
まだ羽根が広がっていないのに
そそくさと逃げ回ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3a/6b7000668abe8becef11285cedae2eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1a/925e7ed04ac210cd6241c134f95ae9d4.jpg)
落ち着ける場所を見つけて
静かに羽根が広がるのを待っています
右は抜け殻、細部まできれいに抜けるものですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/9e419528e0ed50bd59dc0c435142cdb7.jpg)
これはメスでした
お尻の針(産卵管)もまだ半透明ですが
頭の触覚以外は、時間とともに黒くなります
そのころオスはと言うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a6/f3c48f4b79e27d58879579aa754f98a3.jpg)
ひたすら羽根をこすり合わせて鳴いている…
気楽なもんだ
じゃなくて、これがオスの仕事だからね
羽根だけじゃなくて体全体を震わせて音を出している
多分、ものすごく体力を消耗する行動なんだよ
オス頑張れ。。