手に取ったりしたことのない「甘長とうがらし」なるものを買った
これってよく聞く「万願寺とうがらし」と違うのかな?
ま、要するにししとうのおっきいやつだよね
そのまま焼いて食べれば美味しいと聞いたので
食べてみようと思ったのだ、たぶん今しかないだろうし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ec/482ab83900e08f1acc9e1d4a92983121.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9a/5e7e130d85748de0ad76ad252ec31502.jpg)
ナスもついでに焼いてしまったら
こないだ美味しかった、煮びたしにしたくなってしまった
甘長は破裂しないように串を刺して穴をあけておいた
ナスは細かい飾り包丁を入れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e4/3cd9e263968b838b8301577fa9f92b4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/28/15fcb4b6d3a43e45c31399fead57b934.jpg)
焦げ過ぎないように
両面焼けたっぽいものから取り出す
麺つゆ、酒、みりん、砂糖、お酢でタレを作って
味見して、お酢はこないだより少し強めに入れてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6c/4c612dc83e62ded26e28f35fdaa72a09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6b/da5b36f033ed924318147daf1316bc6c.jpg)
全部焼けたらタレをいれ、ざっと煮る
酒とお酢の匂いが飛んだら火を止めて
冷蔵庫で一晩休ませる
これで味がしみしみになって、めっちゃ美味しくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b5/09c6d8199c0bd0ad3aa5f800c473f9da.jpg)
ナスも甘長もしっかり味が染みて
甘酸っぱい味は
蒸し暑い今日この頃にぴったしだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/40/ad427f797fe1abbd31e7cae58e372240.jpg)
定期的にリピートしそうだと思ったのでR。。