嘘かmakotoか

おかげさまで15年を超えました

最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
イチョウの芽生え (JO)
2006-04-18 01:24:29
特に、手入れの行き届いていない街路樹の

イチョウの根元には新しいイチョウの芽生えが

出ていることがあります。

あれも、ちっちゃくて肉厚のイチョウの葉が

可愛いですよ。
返信する
撮りました! (makoto)
2006-04-19 01:07:25
偶然ですね、今日また根元の芽生えを収めたところです。

後日アップしますね。

ピント大丈夫かなぁ。
返信する
撮りましたか! (JO)
2006-04-20 01:44:03
 イチョウというと秋の落ち葉のイメージですが、青い葉っぱも元気で気持ちの良いものです。根元の芽生えに目が向くとは、さすがmakotoさん。

 イチョウは進化的に古い型の木なので、並木になっているのを見るとそれが都会であっても太古の地球を想像してしまいます。(うわ、いま調べたら、イチョウの栄えたのって1億5千万年前ですって。気が遠くなるわ~。)
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。