MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

ちょっとずつ前進

2009-11-15 22:57:32 | komako
調子に乗った3回目の直売 天気はバッチリ 富士山バッチリ。

生涯学習センターに置かせて頂いたチラシ 35枚
残っているのかなあと思ったら 23枚が健在?
つまり 持って行ってくれた人は 12人ということでしょうか。
そのチラシ効果で 新しいお客様がお一人誕生しそうです。
一歩ずつ いや半歩でも 進んでいけるのが嬉しいです。 

今日も 前回来てくれた人達が 人数を増やして来てくれました。
「ほんとに美味しかったよ。」  何よりのほめ言葉を頂きました。


男同士も いいもんですね                         一人では抜けなくても 二人なら・・・

私の友人が 今回は8人で参加してくれました。
残念ながら 可愛い女の子2名はお昼寝中でしたが 男性軍大活躍 かな?
ふかふかの土に 鮮やかな色のさつま芋 青い空 富士山 そして元気な人
平和だなあ と嬉しい気分。 

大根と人参も掘ったので 私も初めて人参を食べてみると・・・。
不思議なことに 人参の味は去年と違うのです。
種は同じなのに・・・。 去年はもっとみずみずしかった・・・。 でも人参らしい甘さがある。
これからもっと美味しくなるのか それとも 私が食べたのが たまたまそういう味だったのか。
これから研究する材料が また増えました。

里芋畑で里芋も掘って ミニトマトもつまんで たくさん買って頂きました。
昨日4人目のお孫さん誕生という 記念すべき日の畑体験。

いつも応援してくれる皆さん
元気でね。 また来てね。 ありがとう。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする