今日は ばあちゃんの家で食事会。
料理名人の修善寺のお姉さんが 「ほたてのおこわ」を持参してくれました。

ちょっとくもってしまって 残念!
お孫さんが通っていた幼稚園のバザーに頼まれて パック詰めして出したのだそうです。
昨年出したのが 大好評だったということでしょう。
卒園後も協力するというのは なかなかできないことだと思います。
実にいい味 おいしかったー。
ばあちゃんが作ったイカ大根も 美味しくて みんなで平らげてしまいました。
私は 大根と京菜とシーチキンのサラダを作りました。 聖護院大根の甘酢漬けも持参。
まあちゃん特製の糠漬け大根も千切りにし しばらく水でさらして 減塩。
大根オンパレードですね。

お姉さんのマドレーヌ マックスバリューの里芋コロッケ
マドレーヌも バザーに出したそうです。
お土産にもたくさん焼いて 持って来てくれました。
マドレーヌも 作ってから2日後位に食べた方が美味しいというので 明日までがまん。
里芋コロッケは 途中の大きいスーパーで売っていたので 試食してみようと買って来てくれたもの。
みんなでじっくり味わって頂きました。 美味しかったよ。
私も先日 鮭缶を利用して作ってみました。
里芋の消費拡大につながると いいな。
コロッケの下の箱は 叔父さんのお土産の 丹那牛乳のプリンとヨーグルト。
オラッチェの近くの丹那農協の店で 買って来てくれたのだと思います。
里芋とねぎの味噌汁で 大満足の昼食となりました。
料理名人の修善寺のお姉さんが 「ほたてのおこわ」を持参してくれました。

ちょっとくもってしまって 残念!
お孫さんが通っていた幼稚園のバザーに頼まれて パック詰めして出したのだそうです。
昨年出したのが 大好評だったということでしょう。
卒園後も協力するというのは なかなかできないことだと思います。
実にいい味 おいしかったー。
ばあちゃんが作ったイカ大根も 美味しくて みんなで平らげてしまいました。
私は 大根と京菜とシーチキンのサラダを作りました。 聖護院大根の甘酢漬けも持参。
まあちゃん特製の糠漬け大根も千切りにし しばらく水でさらして 減塩。
大根オンパレードですね。


お姉さんのマドレーヌ マックスバリューの里芋コロッケ
マドレーヌも バザーに出したそうです。
お土産にもたくさん焼いて 持って来てくれました。
マドレーヌも 作ってから2日後位に食べた方が美味しいというので 明日までがまん。
里芋コロッケは 途中の大きいスーパーで売っていたので 試食してみようと買って来てくれたもの。
みんなでじっくり味わって頂きました。 美味しかったよ。
私も先日 鮭缶を利用して作ってみました。
里芋の消費拡大につながると いいな。
コロッケの下の箱は 叔父さんのお土産の 丹那牛乳のプリンとヨーグルト。
オラッチェの近くの丹那農協の店で 買って来てくれたのだと思います。
里芋とねぎの味噌汁で 大満足の昼食となりました。