今週は2日続けて、朝玄関にネズミが置いてありました。
多分、ビクが持って来たと思うのですが、ほかの猫も来るので確かではありません。
ばあちゃんの話では、昔の猫はネズミを捕ってくると見せに来て、
目の前で放り投げたりして肉を柔らかくするとか。
しばらく日数を置いた方が美味しくなるので、すぐには食べないそうです。

サツマイモや薄めた牛乳が大好きなので、ちょっとずつあげたりしていますが、
野性の本能は持ち続けているのでしょうね。
でもでも、ネズミを玄関に置くのはやめて欲しい!
言葉が通じないのは困ります。
猫だから仕方がない、人間でも言葉が通じないことはよくあることですから。