知り合いさんが毛糸の帽子をプレゼントしてくれました。
ばあちゃんと私のために、二つ持ってきてくれました。
奥様が趣味で作っているのだそうです。
素人の私が見ても、手がかかっているのだろうなと想像できる編み方で、
両方被りましたが、とてもいい感じです。
編み物が好きで得意なのでしょう、部屋中にいろんな作品がいっぱいだそうです。
旦那様がフリーマーケットにでも出せば?と言うほどの数になっているそうです。
でも、一生懸命手をかけて編んだ物を安くは売れないはず。
その気持ちはすごく分かります。
私も手をかけて作った野菜を、100円均一みたいには絶対に売りません。
編み物作品が本当に好きで欲しいという方なら、その価値が分かって、
それなりの金額を出してでも買いたいと言うのでは?
要するに、それを作り上げる努力や苦労を想像できる方に譲りたい。
編み物と野菜、全くの別物ですが、相通ずるものを感じました。
毛糸の帽子、大切に使わせて頂きます。