箱根は雪で真っ白、東京も11月の初雪は54年ぶりとか。
ここは箱根まで10数キロの場所ですごく寒いですが、今のところ雨です。
数日前の暖かさを考えると、実に極端だなと思います。
昨日も寒かったので、いつもやってくる猫達の姿が見えませんでした。
そんな中、ビクは草のベッドで気持ちよさそう。
庭の芝を刈って花桃の木の下に集めておいた枯れ草が、かなり厚めのマットレスのよう。
でも、屋根のある所の方が暖かいでしょ?
他の猫が来ないので気を遣うこともなく、自然を独り占めしているように見えました。
仕事をして戻ってきたら、同じ場所で向きを変えていました。
黒いイチョウの葉ですね。
その後もまた寝ていたので、ここが気持ちいいんだなと思います。
猫は辛抱強い動物だと感じることが多いですが、実際はどうなのでしょう。
辛抱しているのか、それが普通の生活ペースなのか、ふと気になりました。