裏の道の整備をしました。
ここ2~3年やっていなかったので、少し歩きにくさを感じていたからです。
今年はやろうと思い、先週土手の草刈りを済ませ、今週道の草刈りをしておきました。
道の途中に、猫の作った道があります。
写真では分かりにくいですが、かなり深い道が出来ていて、その掘れた土がたまっていました。
何匹かの猫が、何度も上り下りすると、道が出来るのです。
私は猫が上っていくのはよく見ますが、下りてくるのは見たことが無いような気がするので、
ひょっとしたら、上り専用かも?
ここにもコツコツやった成果が見えました。
刈った草や落ち葉を道の端に集めてから、反対の端にたまった土を広げていき、
猫が落とした土の山も平らになりました。
今日も満足な一日、ヤグルマギクの濃い紫色の花第1号を見つけ、きれいな夕陽にときめきました。
白之進の蕾が膨らんできました。